見出し画像

TAKE-LOG 竹ログ

金曜日は糸紡ぎ三昧

金曜の午後は手紡ぎの日である

今日の午後もOsukaさんは紡ぎ車を持ち出して手紡ぎの作業を始めた。

「最初は何時も上手くいかないわ」

と言いつつも慣れればご覧の通りだ。

自分の花壇で採れた綿を紡いでいるのです。

「自分の手から植えた綿を紡いで糸を作れるなんて最高よ!」

これ以上の贅沢は無いと言うOsukaさんである

 

細かったり太かったり色々な表情をしてこの世に生まれて来る

「これが私の糸なんです」

「私の性格が糸になって現れるのよ」

と、言いながら楽しげに紡ぎ続けていました。

そして、紡がれた糸を枷取りに巻き取り次の工程に入るのです

「最初に紡いだところは凄い事になってる」

「Osukaさんの紡いでいた間の生き様が糸になってる様だよ」

「歴史を紡いでいたんですね」

 

この枷(カセ)は精練して次の作業に入ります。

その前にデザインと企画書を書いてください

さて、この糸を使ってどんな作品が出来るのか 楽しみだ。


蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Osukaさんの作品」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事