と、一組の親子さんが三河木綿フルコースの申し込みである

まず最初は綿の種取り作業の綿繰り体験である
「わー、これは楽しい」
「なんで?種と綿に分かれるの?」
そして弓を使った綿打ち体験
「フアフアになって来たよ」
「おー、凄いね」
綿の不思議を体験して

いよいよ手紡ぎ体験である
「わー、凄い、僕がやるの?」
「出来るかな」
スタッフから紡ぎ方を教わりながら始まります
「おー、すげー僕の糸が出来てるよ」

そして織機に座って手織りが始まります
スタッフから織物の原理と織機の操作を教わりながら
コースターを織り進めます
「今まで綿を作りましたが、それからが出来なかったですが
今日は出来て嬉しいです」

自分で紡いだ糸も織り込んでいきます。
「僕の作った糸がボコボコして面白いよ」
「凄いね、自分で作った糸で織物が出来てるぞ」
お父様も興奮した面持ちで織物を見ています。

そして、ついにコースターの完成です
おめでとうございます
「わーい、出来た」
親子で喜ぶ光景が微笑ましく、糸から織物を作る
三河木綿のフルコースでした。