「私、羊毛を紡ぎ織りたいです」
と市内から通うOsukaさんが宣言
「よし!、ホームスパンだな」
と言うことで羊毛の手紡ぎの特訓が始まった。
三週間スライバーを紡いで今日はナチョラル原毛だ
まだ滑り感の残った原毛を一房一房整えながら
ドラムカーダーに掛けた綿を紡ぎ始めた。
紡いだ綿を枷にして撚り止の処理をします
「上手に紡げましたね」
と、師匠から合格の声がしました
「とても難しいです」
西尾市から通う太田さんは今週も浴巾を織っています
「私も紡ぎをやりたくなったわ」
とホームスパンに挑戦宣言である。
西尾市から通うAoyamaさんは今日もゴブラン織りの基本組織を織っています。
「難しいですが色々な表現が出来て作るのが楽しいです」
と、色々な織り方を自分で考案しながら織り込んでいました。
この教室では
”自ら考え自らで作る”
”手織は楽しく織りましょう、約束事は基本だけ”
をモットーに竹島で開かれています。