手織り体験にやって来ました。

[東愛知新聞社]の蒲郡市を紹介する企画取材のために
TCCに来てくれました。

一般観光客と同じ織機を使って手織りを体験していただきました。
好きな緯糸の色を選び手織りが始まりました。
へドルを上げ下げしながら緯糸を通して織り進みます。
少しずつ織上がる手織りの魅力を感じている様子でした。

西暦799年に日本に初めて棉が渡来したところが三河であった。
そして現在も蒲郡は日本有数な綿織物の産地である
ことなど講義を混ぜての手織体験になりました。
観光の町蒲郡と織物の町蒲郡を、竹島海岸での手織り体験で知ってもらい
新聞の特集記事を通じて楽しんでもらえるようにと記事の取材が続きました。

難しい房作りも見事にこなしてコースター出来上がりです。
織る作業も正確で、房作りも器用にこなして手先の器用さに
非凡なものを見せてくれました。
将来は管理栄養士になって活躍したいと美しい目を輝かせて話してくれました。
出来上がったコースターを見せて
「このコースターは母の日のプレゼントにするわ」
と嬉しい言葉をいただきました。
[ミスみなと・海の女王]としての品格のある優しい笑顔と
久し振りに見た素晴らしい目力のある美女でした。