軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

10月23日(水)研修三日目 2013-144

2013-10-23 22:15:17 | 日記

 研修も3日目を迎えました。

 今日も一日、みっちりと講義と演習があります。 

 学校のことは、教頭先生から、そのつど、メールにて連絡を受けています。

 土曜日に迫った周年事業の件で、最終的に判断をしなければならないこともありますが、学校から離れていますので、教頭先生には「原案を示してほしい」と、信州を出てくるときに話をしてあります。その「原案」に対して、判断をしています。

 教頭先生には、メールで返信したり、あるいは電話でお願いしたりしています。

 学校では、今日から金曜日にかけて、ストーブを教室に設置します。

 事務室の高間さんと中澤さんにお願いしています。

 ところで、今日の「思い出のアルバム」は、昭和52年(1977年)3月(第28回卒業)の卒業生のアルバムからです。

 私もこの年の3月に高校を卒業しました。私の高校時代と同時代の卒業アルバムということになります。

 

 この年は、4泊5日の修学旅行を行っていました。

 岡山、倉敷、姫路、奈良、京都を回ったようです。

 4泊5日は長いですね。生徒も先生方も、ぐったりしたのではないかと推測しています。

 私の在籍した高校では、修学旅行がありませんでしたので、教員になって初めて高校の修学旅行を経験しました。

 最初の引率は、広島・奈良・京都でした。

 そんな修学旅行が長く続き、その後、長崎にも行きました。

 本県で、修学旅行に飛行機を利用してもよくなると(平成8年と記憶しています)、一気に沖縄への修学旅行が主流になっていきました。

 

 強歩大会は、当時は「競歩」となっています。

 距離も34.5キロメートル。今は20キロくらいですからかなり長いですね。

 今でも卒業生の皆さんと話をすると、この強歩大会のことが話題になります。

 そうとうインパクトのある行事だったんだなぁと思います。

 

 上の写真は噴煙祭の写真です。

 討論大会をやっていたことがわかります。演劇もやっていたんですね。

 高校生のエネルギーを感じることのできる頁ですね。

 追伸:20:15

 今日は、本当の意味での勉強をしました。詳しくは書けませんけど……。