軽井沢高校 校長日記 2012・2013

軽井沢高校の様子を校長の視点から伝えたいと思います。ご愛読願います。

10月16日(水)修学旅行、学年行事 2013-138

2013-10-16 21:58:48 | 日記

 台風26号の進路を朝から気にかけた一日でした。

 本日午前中は関東地方を中心に、大混乱も予想されました。

 私は朝、いつもよりかなり早く登校しました。教頭先生も同時刻に登校。

 しなの鉄道の運行状況を確認し、本校のHP上に、6時50分の段階で、通学上の指示を掲示しました。

 8時20分からの朝の立番は、あまりの強風のために、しばらくは立ちましたが、断念しました。傘が壊れそうでしたので。

 しなの鉄道が、10分から15分ほど、遅れが出ているとの情報が入りました。

 1時限の授業の中で、列車通で遅れた生徒については、配慮したいと思います。

 10時30分の段階で、軽井沢は、雨はまだ少し降っていますが、風はやみました。

 その後、風が再び強くなりましたが、校舎内外を事務室の職員や教頭先生に点検してもらい、本校として台風被害のないことを確認しました。その旨、県教委にも報告しました。

 

10時30分撮影

 修学旅行隊は、昨日、羽田空港を飛び立ち、台湾に行くことができてよかったです。

 今日ならば、飛行機は運休になりましたので。

 昨年の修学旅行隊が大変な目にあったことをこの日記を執筆していて思い出しました。

 さて、その2学年ですが、修学旅行2日目を迎えました。

 昨晩、「無事に台湾に入国した」と旅行隊から教頭先生に連絡が入りました。

 保護者の皆さんにも、その旨、メール送信しました。

 本日は、九份観光、忠烈祠見学、故宮博物院見学、などを行いました。

 夜7時過ぎに、私の携帯電話に、写真とともに本日の日程が無事に終了したとメールにて連絡がありました。以下が台湾からの写真です。明日、ほかの写真も掲載します。今日はこれ1枚でご勘弁を。

 

 1学年は学習合宿2日目を迎えています。

 小論文講演会、小論文演習、松代象山地下壕見学等を行い、学校に17時前に戻ってきました。

 

 バスから降りてきた生徒に学習合宿の感想を聞くと、「しっかり勉強しました」との頼もしい感想をいってくれました。

 明日からの生活に活かしてくれればさらにいいのですが。頑張れ!!1年生たち。

 3学年は特編授業後、班別に校内清掃を行いました。

 階段・教室等の清掃、ワックスがけ、旧体育館のワックスがけ、清掃終了後に皆で食べる豚汁づくり等々、生徒たちは一生懸命に取り組んでくれました。ありがとうございます。

階段の汚れ落とし

教室の窓の掃除

教室の壁の汚れおとし中

ワックスがけ準備

ただいま、ワックスがけ中

旧体育館のワックスがけ準備

豚汁作り中

格技室での昼食会準備中

 奉仕作業終了後、格技室に3年生全員が集合し、豚汁とおにぎりを食べていました。

 岩下学年主任から、「校長先生、ただいま、格技室で食事会をしていますので、よろしかったらおいでください」との電話を頂戴し、出かけてきました。一生懸命に作業をした生徒たちが、充実した表情で食事をしていました。奉仕活動をともに行っていた3学年の担任・副担任など学年団の先生方と一緒に、私も豚汁とおにぎりをいただきました。

 奉仕活動の後に、こうした「あとふき」の会を企画し実践するとは、さすが岩下先生だなぁと思いました。岩下学年主任は家庭科の先生でもあり、豚汁つくりの指導も調理室で行っていました。

 「こんな素晴らしい会を開いていただきありがとうございました」と私からもお礼を申し上げました。

 生徒の頑張りにふれ、心もお腹も温かくなり格技室を辞し、校長室に戻った次第です。

 夜には、70周年記念事業の実行委員会を実施します。来週土曜日(26日)に迫った式典の最終的な打合せ会です。実行委員の皆さん、お忙しいところ恐縮ですが、よろしくお願いします。

 私も、14日の体育の日には、一日出勤して「式辞」を執筆していました。まとまった時間を取ることができるのは、式典当日までの間で、この日しかなかったからです。おかげさまでなんとか書き上げることができました。あとは、何度か練習して、滞りなくしゃべることができるようにします。