goo blog サービス終了のお知らせ 
雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 「Heroes of Might and Magic III」のシングルシナリオ「King of Pain」をプレイしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 「Battle of the Sexes」に苦戦してしまったので、もう少し簡単そうなシナリオをプレイしようと、シングルシナリオ「Freedom」をプレイしてみました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 「Heroes of Might and Magic III」のシングルシナリオ・「Battle of the Sexes(Allies)」をプレイしました。前回失敗したので、今回は同盟ありの2vs2であるAlliesで、ついでに陣営も替えて男性サイドのBlueで(Tan と同盟)、初期Town はRampart にしてみます。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 「Heroes of Might and Magic III」のシングルシナリオ・「Battle of the Sexes」をプレイしました。拡張パック「Shadow of Death」に収録されているシナリオですね。プレイヤー数は4、マップサイズはL、マップ難易度はNormal。同盟を組んで2vs2で始まるバージョンもあるのですが、1vs3でプレイしてみる事にします。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 「Heroes of Might and Magic III」のシングルシナリオ・「Ascension」をプレイしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 第90回全国高校野球選手権大会2日目、第4試合。新潟代表の新潟県央工業高校は東兵庫代表の報徳学園と対戦して、4-2でサヨナラ負け。大熱戦でしたが、後一歩及びませんでしたね。惜しかった! . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 チュートリアルがあんまりチュートリアルになっていなかったので、練習のために「Heroes of Might and Magic III」のシングルシナリオ・「Key to Victory」をプレイしました。難易度としてはキャンペーンの最初のシナリオの方が低そうな気がするのですが、キャンペーンシナリオは特殊な状況が設定されていると思われるので、まずはシングルシナリオで“普通の”HoMMIIIのプレイ感覚を掴みたいと思います。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )




 携帯版の「Might and Magic II」の口直しというわけでもないですけど、「Heroes of Might and Magic III」をプレイすることにしました。「HoMM III」は、日本語版と、拡張パックが全部セットになった英語版のCompleteを持っていまして、まず日本語でゲームに慣れた上で英語の拡張パックを遊ぼうかと思っていたのですが、いろいろと面倒くさくなったので、最初から英語版のCompleteでプレイすることにしました。日本語版が浮いちゃうのですが、マニュアルだけ活用させてもらうことにします。 . . . 本文を読む

コメント ( 1 )




 最近、携帯アプリ版の「Might and Magic II」をプレイしています。一応クリアしまして、現在はレベルや装備を引き継いだ2周目に入ったところです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »