コンサルタントのネタモト帳+(プラス)

ビジネスにも料理にも役立つ“ネタ”が満載!社労士・診断士のコンサルタント立石智工による経営&料理ヒント集

助成金:中小企業緊急雇用安定助成金の初回提出書類

2009-02-13 | 事務所経営
中小企業緊急雇用安定助成金の受給を受けるためには

①休業等を行う前に「休業等実施計画届」を提出
②休業等をった後に「助成金支給申請書」を提出
という2回の手続を行う必要があります。

これらの計画届や支給申請書はそれぞれの手続を原則として賃金計算期間ごと(=1ヶ月ごと)に行う必要があります。

さて、中小企業緊急雇用安定助成金を受けるための「最初の手続」になるのが「初回分の休業等実施計画届の提出」です。

この計画届を提出する際には、所定様式の「休業等実施計画届」のほか、下記の添付書類が必要となります(愛知労働局の場合の例です)。

なお、所定様式・参考様式はこちらにある「様式集」からダウンロードできます。


(1)休業等実施計画届 [所定様式で作成:様式101号(1)] 
 [添付書類] 無し

(2)事業活動及び雇用の状況に関する申出書 [所定様式で作成:様式101号(2)]
 [添付書類]「直近3ヶ月分及び前年同月分」又は「直近6ヶ月分」の事業状況確認書類 [任意様式可]

(3)休業・教育訓練実施予定表 [任意様式で作成(参考様式あり)]
[添付書類] 特になし

(4)休業・教育訓練に関する労使協定書(写) [任意様式で作成(参考様式あり)]
[添付書類] 労働者代表選任届(写)、委任状又は選任手続に関する資料(写し可)[任意様式で作成(参考様式あり)]

(5)年間休日カレンダー 又は 年間休日表 [任意様式で作成(参考様式あり)]
[添付書類]特になし

(5)勤務シフト表(交替勤務がある場合のみ)[任意様式で可]
[添付書類]特になし

(6)以下の各種添付資料[任意様式で可]
・直近1か月分の賃金台帳、出勤簿(タイムカード) 
・定款及び商業登記簿謄本(商業登記記載事項全部証明書) ※法人の場合
・会社組織図(各部署別人員のわかるもの)
・会社案内(パンフレット等)
・就業規則、給与規定
・前年度の労働保険確定・概算保険料申告書(控)及び領収書
 (労働保険事務組合委託事業所の場合には、労働保険料算定基礎賃金等の報告、労働保険料納入通知書)


これらの提出書類のうち「所定様式」となっているものはハローワーク等の窓口で指定された様式を利用する必要があります。一方、「参考様式」となっているものは、必要な情報が織り込まれているものであれば必ずしも「そのもの」でなくても良いとされています。特に、労使協定締結の際に実施する労働者代表の選任に関する資料は、窓口が要請する方法では助成金受給手続としては良くても、労務管理上の問題を生じるケースがありますので、会社の状況に応じて細心の注意を払う必要があります。

なお、中小企業緊急雇用安定助成金の受給に向けた提出書類の準備に関する実務上のポイントは助成金Webサポートセンターにて詳しく掲載しておりますので、こちらも合わせてご覧いただければ幸いです。