昨日は暖かだった。
ついこの前、雪が降ったのに
いきなり夏日とは...。
天気って、ホントにお天気屋さん(?)だねえ。
1階の居間でテレビを観る時は、室内はエアコンをつけないので(故障中)
ヒートテックを含めて5枚重ね着をしていた。
まるでアイスホッケーのキーパーの選手のように体が重い。
肩がこる。疲れる。
ヒートテックとトレーナーを脱いだ。
軽い。
嬉しい。
心が弾む。
気分スッキリの第一番がコレ。
第二番は
ワタシは五木食品のエビ天鍋焼きうどんが好きなのだが
1回でスープ粉が半分も使わないので
昨日と今日とで2食食べるような時に
昨日の1袋だけで、こと足りてしまう。
今日の1袋のスープ粉は封を切らずに余ってしまう。
昨年からずっとエビ天鍋焼きうどんを食べてきたので
余ったスープ粉がどんどん増えていった。
てなわけで
一時、エビ天鍋焼きうどんの食事を停止し
スープ粉がこれ以上たまってゆくことを防ぎ
その在庫のスープ粉を他の料理や
つゆなしの冷凍讃岐うどんを買ってそのスープにして
やっと昨日、上記の在庫スープ粉を使い切った。
ヤレヤレ、ものを無駄にしないで済んで気分はスッキリ
コレが第二番。
忘れもしない
2011年7月末日。
すい腎同時移植手術を終え退院前日の日。
院内にある散髪屋で
スキンヘッドにしてもらった。
坊主刈りにしてどんなに洗ってみても
髪の毛の根元の方で
大量のフケが浮遊していた。
「よぉ~し。このさいだ。このしつこいフケどもに
引導を渡したろ。あと、第二の人生の再スタートと言う意味でも
頭をツルツルにして1から出直しじゃ」
と、大手術を終え怖いもの知らずのワタクシは
スキンヘッドにする抵抗感をなくし
実行したのでした。
坊主刈りにして後
剃刀で剃られる。
んで
3回シャンプーを塗りたくり
洗い流す。
「おぉ~つるつるだ。将棋の花村九段だ」
そして
あれほど
何十年としぶとかったワタクシのフケは
きれいさっぱり
あとかたもなく消え去ったのでした。
やったぜベイビー!
コレがワタシの
スッキリ第三番であります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます