峠を越えてもまだ先がある

谷 和也 シニアの挑戦 ゆっくりマイペースで

玉翁

2010年01月05日 | 花木
 冷え込みを知らない温室の中。室温は20度以上だろう。池田市緑のセンターで、球形のサボテンが小さなピンク色の花を咲かせていた。頭のてっぺんに、丸く輪のようにつながった“花飾り”である。「マミラリア」というサボテンで、和名は「玉翁」(たまおきな)。

 丸い形だけだと、それほど気にとめることもないサボテンだ。事実、もう長い間、見ているのにほとんど注目してこなかった。しかし、花をつけると“異彩”を放つ。白いトゲと細長い毛が伸びているところに、環状の花飾りを乗せている。

 「玉」は球形、「翁」は白い頭髪。英名「Old lady cacutas」。つまり、おばあさんが頭におしゃれをしているのである。サボテンの仲間は観葉植物として愛好家が増えている。花が咲く種類も多い。この玉翁の花は大きくないが、個性的だ。原産地はメキシコ。

 「サボテン」の語源は、ポルトガル人が日本に伝えた石鹸(ポルトガル語のシャボン=sabao)といわれている。茎から出る粘液が、石鹸のような役割を果たしていたからだ。さらに脱線…。もともとのシャボンは石鹸の産地だったイタリアの地名「サボナ=savona」に由来しているとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする