goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままぶらぶら

世間の片隅に住む、おじーさんのブログです。 嫁とのバトル、絵手紙紹介、ランチの紹介などジャンルは無節操。

号外!!

2005年04月04日 | はがき絵
anazon
2005年4月3日

今夜は、ほか弁(焼肉弁当)っす。 イラストお休みします。

かわりに、こんな画像でいかがですか。 息子のところにいる、なんとか言う生き物です。

嫁は勝手に、「ウ~パちゃん」とよんでいますが。


食べ物絵手紙 57 昨日の晩ご飯

2005年04月03日 | はがき絵
2005
2005年4月2日

ステーキ180グラム  ご飯  コーヒー   久しぶりにロイヤルホストで肉を食べました。(^0^)/

takiase
今日はOFF。 嫁と春日市の息子のところへ行く。 

一人暮らしの息子のため、洗濯・乾燥・掃除・食事・食料補給を定期的に行うのだ。  


嫁: あんた髭そってないね。みっともないやろ!


クルマが走り出したとたん、嫁の「口撃」開始。


嫁: クルマの中がタバコ臭い。禁煙してないんやろ!


嫁: 息が臭いよ。歯磨き手抜きしたやろ!


嫁: クルマの中がゴミだらけやん。全然掃除してないやん!

俺: 「・・・・・・・・」  クルマの中では、「口撃」のパワーが狭さゆえ倍増する。           
こんな時は嵐の過ぎるのを無抵抗で耐えるのだ。 そう、スピルバーグの映画「ツイスター」のようにね。


集中口撃はまだ続く。


嫁: なんで今の信号で左折せんやったん! いつも左折しているやろ。

嫁: なんで、ブレーキ踏むの遅いの。 運動神経がめちゃにぶいやん!  朝起きたら、パソコンばかりせんでウォーキングするよう言いようやろ!


嫁: なんでコンポのボリューム小さくするの! 私の「イルカさん」が気に入らんの!

 
嫁: なんでいまの曲、飛ばすの! 私の一番好きな曲やろ!


嫁: この頃 やずやの香ず 飲んでないやろ!!!  (なんで「やずや」まで巻き込む?)                                              


ここまで言われると、我慢の限界。


俺: 言わしてもらうけど、おまえ出発した時から、助手席のシートベルトをしてないやん!
   危ないやろ!


嫁: 「しゃあしい!!」 (訳:うるさい!!)
   シートベルトしてないでも誰にも迷惑かけてないよ!!!!
   それよりアンタの「口臭」のほうが回りに迷惑かけてるやん!!
   アンタの周囲5m以内の人は、あまりの臭さに気分が悪くなるのを気が付かんの!!!!!!!


俺: ひぇ~。(滝汗)


福岡県警交通指導課(こんな部署あるの?)が聞いたら、ぶっ飛ぶような理屈で、猛反撃を開始。

春日市に着くまでの1時間10分。 嫁の集中口撃にひたすら耐えた俺。
やっぱり 「  M   」????


(よかったらイラストをクリックしてね)









食べ物はがき絵56 きのうの晩ご飯

2005年04月02日 | はがき絵
2005年4月1日

八宝菜(白菜・糸コン・豚肉・貝柱)  キチンの焼き物・トマト・レタス  冷奴   ひじきと大豆の煮物  オレンジ・りんご  発泡酒


おもい違いをしていたのです。  タブレットとは、それ自体がお絵かきソフトと。 昨日買ったタブレット。  さっそくドライバーをインストールして、さあ描くぞ! と起動したものの画面が出てこない。 立ち上がらない。 なして?!  

もしかしたら、といやな予感がよぎる。  いつも絵を描いているお絵かきソフトの「ピクチュアトイ」を起動してみた。 
恐る恐る、ペンをタブレットの上で動かす。 動いた! 線が描けるやん!                                          
少しの感動と 大いなる落胆!!

早い話、 お絵かきソフトが無いことには、このタブレットは役に立たんとです。

今、わかりました。 はぁ~。

で、タブレットを使って描いた記念の第一号がこの絵。


(よかったらイラストをクリックしてね)2005





食べ物絵手紙 55 昨日の晩ご飯

2005年04月01日 | はがき絵
2005
2005年3月31日

オムライス  豚肉とレタスのサラダ  吸い物(しめじ・みず菜)  鰯・かれいの煮付け  サラダ(かぼちゃ・りんご)  発泡酒


とうとう買ったとです。  タブレット。  正確にはWACOMFAVO。  今日までマウス一本で絵を描いてきたとですが。

ちょっと楽させて下さい。 でも、うちのパソコンで使えるのかなぁ。

このイラストは、マウス一本で描いてます。

(よかったらイラストをクリックしてね)