
朝、会社に来ると机の上に東京国税局の封筒が置いてある。
なに? 脛に傷はないが、あまりいい気分ではない。右の端っこに「年末調整説明会……」と書いてある。なーんだ、という顔になる。一安心。……安心するのは当たり前なのだが……。

月曜日は僕の朝礼からスタートする。
今日の内容は「食の安全と不安」「他国製品の不安と自国製品の不安」、もう開き直るしかないのか、まだ諦めちゃいけないのか? これで15分。時間短縮、一応前進、前進。

今日は部長が休みだったから、営業ミーティングに加わる。先週の、「ドアインザフェイス法」の復習、そして「媒体の欠点をひとつ必ず相手に話すこと、すると、いずれお互いいい信頼関係が築かれ、その後ラポール状態になる。やがてそれは、締結という営業として最高の結果を得られることになる」これで15分。

今日は、銀行関連を午後一番で処理、リブロに行き注文してあった書物の受取。その後、小説の書き方を勉強。
中途半端に彷徨っているのならまだしも、パソコンの倉庫奥深くに積みあげられた書き始めのものが、もう200以上になった。



http://jp.youtube.com/watch?v=JY40z5xta8U
吉田拓郎 / 落陽 リクエスト1位
http://jp.youtube.com/watch?v=l2jzX4Z_Ksk&feature=related
こんな名曲を知らなかったなんて、倶様、人生、損してますよ?(笑)
つま恋での、中島みゆきと歌った「永遠の嘘をついてくれ」もよかったです。
youtubeでも見られますよ。
朝礼、15分ですか?
次は、14分に挑戦ですね?
名乗るのを忘れてました
ま、どうでもいいでしょうが・・・
二つとも見たよ。雰囲気がかなり違うねー。
最近何度も訊いてるから、だんだんと情が湧いてきたよ。
僕は、結婚しよう、浴衣の君は~♪しか知らなかったよ。名曲発見ダネ!!! あじわいがある、いい曲だ。
この曲、大好きなんですか?
ふむ、ふむ、こんな名曲を知らなかった倶ちゃん、たしかに人生、損しました。
いつごろの曲なんだろう?
♪僕の髪~が……のころじゃないよなー?
LIVE73 というレコード
まさに1973年です。
一つ目のYou Tube音源が【LIVE73】音源です。^^
ずいぶん前なんだ。というより拓郎の結構初期の方じゃないか?
ふむふむ。おいら、まだ高校生だよ。学校厳しくてね、ミーハーなのを聴かせてくれなかった。ほとんど、メンデルスゾーンとかショパンとか、、、、あーー、こういういい世界があったんだね。
やっぱアニキンさまの言うとおり
「う~ん情けなかァ!!! 実に情けなかァ!!!」
「う~ん情けなかァ!!! 実に情けなかァ!!!」
↑↑そうか、阿仁金様がおっしゃってましたか。
そら、あたりだわさ。あの方がお話になってたんだったら、そら、確かだわさ。う~~ん、こら、一本、取られたスラ!!!! わっはっはっはっは