
ドライブしながら好きな音楽を楽しむスタイル、、、
いつ頃からしなくなったのかと考えてみました。独身の頃はガンガン効いていた記憶が。
AE86レビンGTVではイエスの「ロンリーハート」がハードローテーション!
結婚した頃は助手席に怖い人がいても聴いていたような気がします。
家族が増えてからは・・・むむむ、ほぼ聴いていないと思う。
チビたちが大きくなってからは?いやいや聴いていないな。
家族が増えると自分だけの車ではなくなり(て言うか、ほぼ怖い人に優先使用権が・・・(-。-;
今回2ndカーを持つにあたり、いろいろと楽しみがありますが、まずはドライブのお供に
何を聴こうかと。納車されるまで後3週間ほど、何枚かドライブミュージック盤を編集して
みようかと思っています。
「DRIVEに連れてって / 今井美樹」
(ん〜、隣には誰も乗せていないと思うが・・・特に若い娘は)
「The Boys Of Summer / Don Henley」
(シニアには見合わない選曲かな・・・)
「Take It Easy / Eagles」
(これは絶対入れよう!)
「New Kid In Town / Eagles」
(これも!)
シバジュンの曲は・・・爽快なドライブ中には似合う曲がないですねえ。
Queenなんか案外いいかも、Coldplay、Radioheadも多分マッチしそうだな。
ドライブミュージック、あなたは何がお好みですか?