2020/03/21(土)
< コース・コースタイム >
白山中居神社駐車場6:12 - 7:52和田山牧場跡 - ダイレクト尾根 - 9:39野伏ケ岳9:43 -
北東尾根 - 11:31和田山牧場跡11:40 - 12:46白山中居神社駐車場
雪のある時しかいけないらしい(藪山)野伏ケ岳。前日夕方に自宅出発、約5時間で白鳥町石徹白(イトシロ)
地区の白山中居神社駐車場に着く。紙パックの安酒をいつものように睡眠薬がわりにのんで就寝。
5:30の目覚まし起床。今日の行程は6~7時間の予定なので急がない。
でも登山の車がバンバンやってくる。流石期間限定のお山、今日は山日和だしね~(^^)
神社のお手洗いをお借りしてボチボチ歩き始める。数日前に雪が降ったようですぐに雪道になるが、
トレースはしっかりあるので(人もたくさんいるし)上高地を歩くような心の余裕あり(#^^#)
ルート上での混雑に巻き込まれたくないのでやや速足で進む。
しばらくは植林帯の林道が続く。ショートカットできる箇所がわからないので(復路は踏み跡があったので利用した)
素直に林道の踏み跡を辿って、牧場跡の視界が広がる場所に着く。
ここでスノーシュー投入~!ここに戻ってくるまでずっとお世話になった。
往路はダイレクト尾根を利用。この山のメインルート。先行者のトレースを忠実に辿って立ち休憩しながら登る。
稜線にのって左へ進むと山頂へのラストの登り。 山頂にはなんの表示もない(三角点も雪の下)
思ったよりあっさりと着いた。しっかりトレースのお陰だと思う。
山頂からはひと際白く輝いてる✨白山が圧巻だ。圧倒的な存在感だ。
いつものごとく、すぐに下山にかかる。どうも私は安全地帯までいかないと落ち着かない性分らしい。
復路は北東尾根で。ウヒヒヒ~~ノートレースやん~~(*^^)v スノーシューの威力を全開できる。
コンパスで方向確認。いざ!下る! やはり降雪のあったせいか踏み抜きは皆無。
気持ちよく高度を下げ進む。GPSで時々確認しながら進むと登ってくる男性二人組と出会う。
ほぼほぼ雪原地帯に近づいていたので踏み跡は助かる~(^^)
しかし途中でトレースが突然なくなる・・。嘘でしょう??どうしてかな?
辺りを見回しても見つけられない。仕方がないので進むべき方角を適当に行くことにする。
沢(小さい)を横切らないといけないので、渡りやすそうなところを探しながら歩く。
スノーブリッジというのかな?そのような所を選んで進むと~~・・またトレースが現れた。
あとは往路合流地点までそれが続いて、やっとここで休憩することにする。
お腹がへった~喉も乾いた~。敷物に座ってホッと一息~
野伏ケ岳を眺めながら歩いたルートを思う。
跡はツボ足でガシガシ下って駐車場に着いた。
神社に下山の御礼をして帰途につく。
割と思ってたよりもあっさりと行けてしまったな~(^^)個人的には能郷白山の方が内容が良かったと思う。
でもくどいようだが期間限定のお山なので行けてよかった~
アッそうそう・・。一番怖かったのは前夜の白山中居神社駐車場へと向かう峠越え・・。両サイドに残雪があって
車道が凍ってる感じがして超スローで進んだよ~~(;_;)/~~~
< コース・コースタイム >
白山中居神社駐車場6:12 - 7:52和田山牧場跡 - ダイレクト尾根 - 9:39野伏ケ岳9:43 -
北東尾根 - 11:31和田山牧場跡11:40 - 12:46白山中居神社駐車場
雪のある時しかいけないらしい(藪山)野伏ケ岳。前日夕方に自宅出発、約5時間で白鳥町石徹白(イトシロ)
地区の白山中居神社駐車場に着く。紙パックの安酒をいつものように睡眠薬がわりにのんで就寝。
5:30の目覚まし起床。今日の行程は6~7時間の予定なので急がない。
でも登山の車がバンバンやってくる。流石期間限定のお山、今日は山日和だしね~(^^)
神社のお手洗いをお借りしてボチボチ歩き始める。数日前に雪が降ったようですぐに雪道になるが、
トレースはしっかりあるので(人もたくさんいるし)上高地を歩くような心の余裕あり(#^^#)
ルート上での混雑に巻き込まれたくないのでやや速足で進む。
しばらくは植林帯の林道が続く。ショートカットできる箇所がわからないので(復路は踏み跡があったので利用した)
素直に林道の踏み跡を辿って、牧場跡の視界が広がる場所に着く。
ここでスノーシュー投入~!ここに戻ってくるまでずっとお世話になった。
往路はダイレクト尾根を利用。この山のメインルート。先行者のトレースを忠実に辿って立ち休憩しながら登る。
稜線にのって左へ進むと山頂へのラストの登り。 山頂にはなんの表示もない(三角点も雪の下)
思ったよりあっさりと着いた。しっかりトレースのお陰だと思う。
山頂からはひと際白く輝いてる✨白山が圧巻だ。圧倒的な存在感だ。
いつものごとく、すぐに下山にかかる。どうも私は安全地帯までいかないと落ち着かない性分らしい。
復路は北東尾根で。ウヒヒヒ~~ノートレースやん~~(*^^)v スノーシューの威力を全開できる。
コンパスで方向確認。いざ!下る! やはり降雪のあったせいか踏み抜きは皆無。
気持ちよく高度を下げ進む。GPSで時々確認しながら進むと登ってくる男性二人組と出会う。
ほぼほぼ雪原地帯に近づいていたので踏み跡は助かる~(^^)
しかし途中でトレースが突然なくなる・・。嘘でしょう??どうしてかな?
辺りを見回しても見つけられない。仕方がないので進むべき方角を適当に行くことにする。
沢(小さい)を横切らないといけないので、渡りやすそうなところを探しながら歩く。
スノーブリッジというのかな?そのような所を選んで進むと~~・・またトレースが現れた。
あとは往路合流地点までそれが続いて、やっとここで休憩することにする。
お腹がへった~喉も乾いた~。敷物に座ってホッと一息~
野伏ケ岳を眺めながら歩いたルートを思う。
跡はツボ足でガシガシ下って駐車場に着いた。
神社に下山の御礼をして帰途につく。
割と思ってたよりもあっさりと行けてしまったな~(^^)個人的には能郷白山の方が内容が良かったと思う。
でもくどいようだが期間限定のお山なので行けてよかった~
アッそうそう・・。一番怖かったのは前夜の白山中居神社駐車場へと向かう峠越え・・。両サイドに残雪があって
車道が凍ってる感じがして超スローで進んだよ~~(;_;)/~~~