goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

レインボーブリッジ

2014-06-23 19:59:00 | 都内
お友達が「海の上にかかる橋を歩いて渡りたい」と言うので、レインボーブリッジを歩くことにしました。
ゆりかもめに乗って、『芝浦埠頭駅』まで行きます。

『日の出埠頭』に、たくさんの観光バスが止まっているのが見えました。
これからシンフォニーに乗って、東京湾ランチクルーズを楽しむのだと思います。


『芝浦埠頭駅』から5分ほど歩くと、レインボーブリッジの真下です。


游歩道は南側と北側にあるので、今回は海が広がる南側を歩きましたが、北側の遊歩道からは、東京スカイツリーが見えます。
南側の遊歩道からは、東京湾を出ていく大きな貨物船や観光船を見ることができます。


遊歩道から、フジテレビがあるお台場方面を見ています。


遊歩道は、一般道の両サイドにあるので、すぐそばを車が走り抜けます。


遊歩道は、30分ほどで渡ることができます。
だいぶフジテレビが大きく見えてきました。
幕末に作られた砲台の跡地、第六台場も近付いてきました。


現在は立ち入ることが出来ないので、木々が鬱蒼と茂り、大きな鳥たちの巣になっているようです。


黄色く塗られた水上バスが、『お台場海浜公園』の発着所に向かって進んでいくのが見えました。


次に現れる第三台場は、公園として整備されているので、中を歩くことができます。


橋の真ん中を、ゆりかもめが走っています。


高い橋の上なので、気持ちの良い風が吹き抜け、暑さを感じることはありませんでした。
景色を楽しみながら歩いたので、疲れを感じることもなく、お台場海浜公園に到着しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする