goo blog サービス終了のお知らせ 

たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ミズキ

2025-04-30 09:20:30 | 玉川上水
玉川上水の土手を歩いてみました
ミズキ(水木)の大木に花が咲き始めていました




まだ蕾が多いようです


八重桜の花が咲き残っていました


カマツカ(鎌柄)の大木にも白い花が咲き始めていました




川を覗くようにジュウニヒトエ(十二単)が咲いていました



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウ

2025-04-29 09:00:00 | 生き物
アゲハチョウが飛んできて庭の草の上に止まりました


これより一週間ほど前に飛んできたアゲハチョウを見た時には心が痛みました


右の翅が変形していて飛ぶことができないのです
サナギの時から変形していたと思うので、近くの柚子の木で生まれたのかもしれません
飛んできたムクドリが去った後に、もう蝶の姿はありませんでした

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金蘭

2025-04-28 09:10:00 | 野の花
雑木林の野草を見に行きました


あちこちに金蘭が咲いていました




銀蘭も咲いていました




十二単(ジュウニヒトエ)も咲いていました




一週間前に咲いていた筆竜胆(フデリンドウ)の花は姿を消していました


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水飴

2025-04-27 09:30:00 | 日記
娘1が持ってきた物
右の長い瓶の中には鰹節が数本入っています
瓶の中に醤油を入れておくと旨味のきいた醤油になるそうです


小さな瓶は水飴
娘1は子供の頃の話を始めました
「お母さんは水飴を買ってきて割り箸の先につけ、『混ぜると白くなるからやってみて』って言ったのよ」と
だから今回は「お母さんがやってみて」って言いました
それは昔々私が小さかった頃、紙芝居を見ながらやっていたこと・・・簡単だと思っていたのに・・・難しかった(笑)


娘1とモスバーガーに行きました
娘1が「ライス焼肉が美味しい」と言うので初めて食べてみました
バンズがパンではなくて丸く固めたご飯になっていました
このご飯がボロボロ壊れて食べにくかった・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑

2025-04-26 08:20:00 | 日記
老人向けの健康体操教室に行きました
窓から見える新緑が綺麗!


帰りにドーナツ食べたから健康効果はチャラ・・・かも

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする