たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

お仕事かも

2015-11-29 09:28:01 | 昭島市 立川市
モリパークアウトドアヴィレッジに設置されている巨大なクライミングウォール
道路からもよく見えるのですが、平日にもかかわらず、若い男性が二人、垂直な壁を登っている・・・・・


と思ったけど、よ~~~く見たら、二人とも赤いバッグを腰から下げているから、壁面の修復をするお仕事中かもしれない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートフラワーアレンジメント

2015-11-27 11:13:33 | 日記
教材は先生役のお友達が準備してくださいます。
今回は夏に作った白い額縁の中の花をクリスマス風に変えるそうです。


白い額縁は、先生役のお友達の弟さんが作ったそうです。
たぶん7人分七台作ったと思うのですが、姉弟揃って器用なんだなあと感心しました。


今回から新しいお友達が増えました。


女性が集まると、他人の作品を見ながら、「ああでもないこうでもない」と姦(かしま)しい。


作品が完成したら、お茶をいただきながら、またまた「ああでもないこうでもない」が延々と続きます。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシゴイ(星五位)

2015-11-25 14:18:52 | 日記
娘2から私と娘1宛てに、ラインで鳥の画像が送られてきました。

娘2  「川の中にキウイみたいな鳥がいるんだけど」
    「顔はサギ(鷺)、足もサギ(鷺)、だけど体はバンビ柄


私   「わからな~い
娘1  「ゴイサギ(五位鷺)の幼鳥かと思いますが・・・・・」
    「息子の鳥図鑑に載ってます


娘2  「その鳥図鑑、あたしも欲し~~~(笑)」
娘1  「じゃ、お誕生日プレゼントに二人に買ってあげるよ」

娘2  「いらね

そんなわけで、小学生向けの鳥図鑑は貰えないことになってしまいました。

でも今はネットで調べられるものね。
調べてみました・・・ゴイサギ(五位鷺)の幼鳥は、体に白い斑点が星のようにいっぱいついているから、ホシゴイ(星五位)って言うんだって。
3年も幼鳥の姿のままなんだって。
大人のゴイサギ(五位鷺)とは、似ても似つかない色だね(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボジョレーヌーヴォー

2015-11-23 11:16:08 | 日記
「お友達の家でボジョレーヌーヴォーを飲みませんか」と誘われました。
誘われたのは前日で、事情がよくわからないまま女性3人で押しかけました。
テーブルの上には奥様手作りのお料理が並び、ご主人がワインを注いでくださいました。


飾り付けはすでにクリスマス。


4人であっという間に1本空きそう。


キッチンに入ったままの奥様も、慌てて出てきて、エプロン姿で味わうことに。


女性3人の飲みっぷりが良過ぎて間が持たず、ご主人が秘蔵のワインを出してくださいました。


それもあっと言う間に飲み干して3本目。


最後はコーヒー。
とっても楽しかったけれど、帰りは足元がふらつきました。
この醜態では、もう来年は呼んで貰えないかもしれない・・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

92歳

2015-11-21 16:32:32 | 日記
ご近所に2階の屋根より高い柿の木がある家があります。
この木になる柿が、ご近所中で一番美味しいと私は思っています。


柿を持って来てくださったおじいさんに「おいくつなんですか」とお尋ねしたら「92歳」とのこと。
10歳くらいは若く見えるので、驚いてしまいました。
「まだ車を運転していらっしゃいますよね。 すごいですね」と言ったら「来年の4月で返納しようと思っている」とのこと。
おばあさんは出かけるのが嫌いらしく、おじいさんが一人でスーパーに食材の買い出しに行っています。
運転できなくなったら、困ることがいろいろあるのだろうと思います。


このおじいさんが、柿の木に登って柿をもぐのです。


梯子をスイスイのぼります。


あっという間に梯子の一番上に到着。 まるで猿です


自転車に乗りながら一人暮らしをする隣の99歳のおじいさんも凄いと思ったけど、この92歳も恐るべし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする