
雨が降らない日が続いています。
26日午後4時20分の西の空です。

29日午後4時20分の西の空です。
我が家から見る夕日はご近所の屋根に沈んでいきます。

ご近所さんからワインとチョコが届きました。
サンタさんが来なかった私にとってはご近所の男性がサンタさんです。

別な方からお歳暮をいただきました。
クリスマスと正月が一度に来たような気分です。(笑)
26日午後4時20分の西の空です。

29日午後4時20分の西の空です。
我が家から見る夕日はご近所の屋根に沈んでいきます。

ご近所さんからワインとチョコが届きました。
サンタさんが来なかった私にとってはご近所の男性がサンタさんです。

別な方からお歳暮をいただきました。
クリスマスと正月が一度に来たような気分です。(笑)

朝8時半、庭から小鳥のおしゃべりが聞こえてきました。
シジュウカラ、メジロが十数羽いるようです。



メスのジョウビタキも1羽いましたが、この子はいつも私の近くにいる子だと思います。

枝に止まったシジュウカラが枝をつついています。

足元にチラリと緑色が見えました。

嘴で木の皮をはいだようですが、皮の下の虫を探しているのか、皮の下の木の柔らかい部分を食べているのか不明です。
シジュウカラ、メジロが十数羽いるようです。



メスのジョウビタキも1羽いましたが、この子はいつも私の近くにいる子だと思います。

枝に止まったシジュウカラが枝をつついています。

足元にチラリと緑色が見えました。

嘴で木の皮をはいだようですが、皮の下の虫を探しているのか、皮の下の木の柔らかい部分を食べているのか不明です。

男性の友人が、ご自分で家庭菜園で作った野菜を届けてくださいました。
紅芯大根、じゃがいも、里芋、ネギ、大根で、どれも売れるくらい上出来でしたが大根の見事さに圧倒されました。
長さが50センチくらいあり、畑を深く耕さないとこうしたまっすぐな大根にはなりませんね。
ネギも太くて「焼いて食べてみて」と言われたので焼いてみたら、すっごく甘くて感激しました。

これ
は別な男性の友人がLINEで送ってくれた画像ですが、畑を深く耕さないとこうなるという見本のような大根です。
いや、いや、彼が言いたいことはそうじゃなかった・・・
「面白い大根でしょ
」ってことですよね・・・うん、横綱の土俵入り
(笑)
紅芯大根、じゃがいも、里芋、ネギ、大根で、どれも売れるくらい上出来でしたが大根の見事さに圧倒されました。
長さが50センチくらいあり、畑を深く耕さないとこうしたまっすぐな大根にはなりませんね。
ネギも太くて「焼いて食べてみて」と言われたので焼いてみたら、すっごく甘くて感激しました。

これ

いや、いや、彼が言いたいことはそうじゃなかった・・・

「面白い大根でしょ



ショッピングセンターにクリスマスソングを聞きに行きました。
バイオリンとエレクトーンだけの小さなコンサートです。

ツリーの前に座らされた犬がとってもおりこうさんでした。
飼い主の若い女性がカメラを向けている間ずっと、じっと座ったままでした。
犬は何度も飼ったけれど、うちにはあんなおりこうさんな犬はいなかったなあ・・・飼い主に似たのか・・・
バイオリンとエレクトーンだけの小さなコンサートです。

ツリーの前に座らされた犬がとってもおりこうさんでした。
飼い主の若い女性がカメラを向けている間ずっと、じっと座ったままでした。
犬は何度も飼ったけれど、うちにはあんなおりこうさんな犬はいなかったなあ・・・飼い主に似たのか・・・

