たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

なんだか急に・・・

2012-02-05 11:05:54 | 韓国語
昨日はちょっと場違いな研究会に顔を出してしまい、
「たまさん何か質問は?」
「ありません」というしかなかったんですけど、
ずうずうしく打ち上げには参加してきました。

おいしい韓国料理を食べて、話も盛り上がって
いざお会計、となったらなんだか先生がおごってくださる流れに。

財布を出していた隣の席の留学生が

어..왠지 갑자기...잘 먹었습니다. と。

割り勘だと思っていたのがおごりとわかって急においしくなるというか、
ありがたくなるというか。

갑자기 잘 먹었습니다.

というつながりがおもしろくて、一人でツボに入りました。



ちなみに午前中は学校公開を見に行ってたんですけど、
「XX小祭り」というイベントで上級生は各教室でゲームを主催し、
下級生はみんなでお客さんになる(上級生は前・後半交替でお客さん)という
子供達がとっても楽しみにしている
考えようによってはこの時期に学年問わず満遍なくインフルエンザを撒き散らす、という日でした。


「先生、うちの子どこにいるんでしょうか?」
「体育館にいたと思いますよ~」

「うちの子見なかった?」
「あれ?さっき出て行ったよ~。」

と、聞き込みをしつつ小学校を2周周ったのですが、
下の子に会えませんでした。
ま、こんなものよね・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ippoyo)
2012-02-05 21:40:15
うちの子たちの小学校でもあったよ~
ただ梅雨時期だったので、お化け屋敷をやるクラスは蒸しぶろ状態で大変だったのを覚えてます。
冬は冬で違う問題があるよね。
そうそう (たま)
2012-02-05 21:45:20
自由に決められないのだろうけど、運動会の練習で熱中症になったり「なんでこの時期に?」ってタイミングになるのよね。

コメントを投稿