たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

ヌンニョルム

2013-08-29 13:45:02 | 韓国語
子供の宿題はまだ終わっていませんが、夏もそろそろ終わり。

夏の終わりは늦여름 ですが、

ヌジョルム?
ヌンニョルム?

と迷って、ネイティブに聞いたところ、ヌンニョルムが正解。

늦 と여름 の間に ㄴを挿入して、

[늦 ㄴ 여름 ]
⇒[늦 녀름 ]
⇒[는여름]

ってことですね。

ニウン挿入ってやつです。

今年は教職を取っているので、苦手な発音も一つ一つ復習中です。




最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ippoyo)
2013-08-29 18:11:24
教職とってるの?
うわ~忙しそうだね。

たまさん、すごい!!! (けぃ。)
2013-08-29 19:21:49
こんばんは。

今、私は新しい韓国語教室に通っています。
いろいろな事を教わっています。

たまさんのパワーを分けて下さいね。
ありがとう、がんばります。 (たま)
2013-08-29 22:56:22
ippoyoさん、けぃ。さん

実は国語の免許をもっているので、
授業を二つ聞くだけで韓国語の免許も取れる(はずな)のです。

でも、その8単位は卒業単位にならないから、やっぱり忙しいかな?前期は週5日大学に行ってましたよ。

子供の学校が始まったら少しのんびりできるよてい。
・・・というか、
自分の時間で卒論を書かなくては。
おはようございます (narinya)
2013-09-02 09:23:37
たまさん!2学期ですね~。
忙しい方が勉強はかどったりして(o^^o)
ぬんにょるむに体調崩さないようにね(^-^)/
私もいつか日本語を教える勉強してみたい。
それが他の外国語をするのに一番の底上げになるのではないかと思うこの頃です。
それに外国に出たら日本人であることが最大の武器というか受ける期待というか…。
当たり前の話なのだけど!
おっと横道それました。
9月の最初の月曜日、なんか清々しいです~(^^)
本当に。 (たま)
2013-09-02 09:37:11
心が乱れることがあるんだけど、
やっぱり日本語の仕事も好きなんです。

私の場合は週に一度の初級のクラスで、韓国語に引っ張られる自分の日本語をリセットすることと、

マイノリティに分類されてしまう、在日外国人の学生たちと接することで、他者への共感力を養っているのかもしれません。

9月の最初の月曜日!で、一仕事形になりました。

コメントを投稿