たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

サンガルチ

2012-04-18 16:45:33 | 韓国語
小説に出て気になったこの산갈치という言葉、わかったところで速押しでどうぞ。

(산:山 갈치:太刀魚)


① 바다와 산을 오가며 보름씩 산다.
  
② 줄을병에 걸린 사람이 산갈치를 먹으면 소생한다.

....라는 전설이 있다.

③ 눈이 붉고 가시처럼 뻐센 갈기가 머리에서 허리까지 돋아 있었으며
잠자리 날개같이 반투명의 죽지도 가지고 있다.

 
① 海と山を行き来して15日ずつ暮らす。

②  死ぬ病にかかった人がサンガルチを食べると生き返る。

 ・・・・と、ここまでは伝説で。

③ 目が赤く、とげのようにかたいたてがみが頭から腰まで生えていて、
  トンボの羽のような半透明の触覚(?)も持っている。



小説では、その後水族館で標本を見たら確かに③の姿だったけど、拍子抜けした、と。
つまり、実在の魚なんですけど。



気になったので、朝の通勤電車の中でdaumで検索。
(スマホを買いました)


こんなニュース記事がたくさん。

日 대지진 전조? 대형 괴물 심해어 등장

日本 大地震の前兆?大型怪物深海魚登場。

ピンポーン。と、私はここでわかりました。


で、面白いことに daumで산갈치を検索すると関連検索語が 시즈오카 と出ます。
なんだか親近感。


顔はこんな感じ。


そして全体はこんな感じ。



正解は~、リュウグウノツカイ<竜宮の使い>ですね。


久しぶりに、わくわくしながら言葉を調べてみました。

確かに・・・言われていれば太刀魚っぽいといえば太刀魚っぽいですかね?
日本人は食べようと思わないんでしょうね。


일본에서 영궁의 사자라고 해요!!

って教えてあげたら、韓国人がびっくりするかも。
(そのまえにサンガルチって言葉を知らない韓国人が大多数)








最新の画像もっと見る

コメントを投稿