goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

80年前の韓国語

2013-03-04 23:35:08 | うちのこと
先日見に行ったドラマリーディング

1500円でいいんですか?と思うほど、期待以上にとっても面白かったです。

日本人刑事の名前が「野間さん」で韓国語学習者にとっては
ここ、ちょっと笑うところですよ~!
内輪で受けていました。

ところで、この猟奇殺人事件は実在の話で
パンフレットにはこんな解説が。



隣の席で見ていた大学の友人Y君とヒソヒソ・・・

「これ、絶対図書館にあるよね。」


ありました!


雑誌『新東亜』1933年7月号。

(クリックで拡大)


「僕、この本も読んでみたいんですけど・・。」

と話していてソウル旅行に旅立ったY君、本当に入手して帰ってきました。



自分たちの文献探し力はなかなかだと思う次第です。

そして意外にも漢字交じり縦書きの、80年前のハングルは現代日本人の私たちに
とっても読みやすかったです。

お、ちょっと見てみたいぞ。という人は連絡してくださいね。