goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

アニョ~、スドゥヨ!

2010-02-17 18:29:40 | うちのこと
타마상 아이들이 잘 지내요?

아녀, 수두요!

この間ジンちゃんと会ったときの挨拶。

「タマさん子供たちはお元気ですか?」
「ううん。水疱瘡!」


수두とか 불거리とか・・韓国語の教科書に出ない言葉をどこで覚えたかって、子育てしながら韓国語勉強してたからですよ~。


2年生のパダの水疱瘡が発覚してからぴったり2週間。
パラムの水疱瘡がでました~!明日証明書をもらって金曜日から登園する予定。

で、パダの水疱瘡って全くノーマークでした。


水疱瘡って「幼稚園で夏場に大流行」「発熱と同時に発疹」というイメージがあったのね。

今回、パダは夕方だけナゾの発熱が二日続き、治ったといって小学校へ行って帰ってきたら発疹。体が大きいので押さえ込んじゃったのかもしれません。
しかもクラスで3人だけ・・という小さな流行。
そもそもこのウイルスは気温の低く完走した冬場はあんまり活発じゃないんだけど、最近はどこも暖房と加湿が十分なので、1年中発症するそうです。


まあ、終わってくれたからいいんですけど。
こうして母の経験値は上がっていくのですね。