夕食にチーズビビンバッを作りました。
前回ふつーのビビンバッを作ったときには焦げ感が足りなかったので、再挑戦。
1)ダッチオーブンでご飯を炊く
2)炊けたご飯を混ぜ返して、なべ肌からごま油をたらす
3)ご飯の上に、にらともやしのナムル(塩味)、大根とにんじんのナムル(甘酢)、ひき肉そぼろ、とろけるチー ズ、生卵をのせる
4)ふたをしてしばらく加熱
で、お待たせしました。ふたオープン。

思いっきり混ぜ混ぜして、子供の分だけ先によそって、コチュジャンを入れて更に混ぜます。チーズとコチュジャンの香ばしさがあいます。
子供たちは更にチーズ追加で納豆のように糸を引いた状態にして食べてましたが、コレがおいしかったです。次からはチーズ大盛りでやろうと思いました。
チャンスがあったらぜひアウトドアで作りたいです。
前回ふつーのビビンバッを作ったときには焦げ感が足りなかったので、再挑戦。
1)ダッチオーブンでご飯を炊く
2)炊けたご飯を混ぜ返して、なべ肌からごま油をたらす
3)ご飯の上に、にらともやしのナムル(塩味)、大根とにんじんのナムル(甘酢)、ひき肉そぼろ、とろけるチー ズ、生卵をのせる
4)ふたをしてしばらく加熱
で、お待たせしました。ふたオープン。

思いっきり混ぜ混ぜして、子供の分だけ先によそって、コチュジャンを入れて更に混ぜます。チーズとコチュジャンの香ばしさがあいます。
子供たちは更にチーズ追加で納豆のように糸を引いた状態にして食べてましたが、コレがおいしかったです。次からはチーズ大盛りでやろうと思いました。
チャンスがあったらぜひアウトドアで作りたいです。