goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

プッ,プロポーズ?!!

2009-12-25 02:19:36 | Sweet Sorrow
まずはこちらの音源をどうぞ~。


春からラジオCMを担当しているアカペラ(コーヒー飲料)の冬バージョン。


友達・同僚に一言いっているホジン・ジンファンの一言は聞き流して、
ウジンが告白する!バージョンは、もう~ウジンったら、とか思って、

で、ヨンウですよ~。

デビューとほぼ同じ時期に付き合い始めて公認の彼女がいるのは有名で
(ホジンとウジンはまだシラ切ってるしな~)
結婚まで秒読みといわれていて、このプロポーズのCMですよ。


「あはは・・あれはCMだけだよ~」というのもあんまりだし、
「今日のCMを聞いてくれ」ってそのままプロポーズ代わりにしたとも思えないし、
もしかしてもうプロポーズしちゃってるのかな~?なんて思いました。


ちなみにSBS、パワーFMのタシポギ見られる方は、12月9日の初放送で
まさに下の손발이 오그라드는 모습 が見られます。
10:00~ホジン
10:30~ジヌァン
11:00~ウジン
11:30~ヨンウバージョンのCMが流れます。聞いてみてね~!

SSTV home, sweet home promo video

2009-12-10 20:50:45 | Sweet Sorrow
SSTV home, sweet home promo video


クリスマスコンサは半分ミュージカルだそうで・・・4人で演技って、コント??

と思うとドキドキしてしまいます。いろんな意味で。


私はいけないので、おけいはんに気持ちを託します。


SweetSorrowにちょっとでも興味のある方はぜひこちら、おけいはん。のブログをチェックしてみてね~!!

マフラーを編んでいたのは?正解は!

2009-11-19 15:04:38 | Sweet Sorrow
まずは出題編からどうぞ。

で、さんざん引っ張っておいてなんですけど、こちらの音源でどうぞ


内容かいつまんで、コメにあげておきます。

編み編みしてる手つきとか、「やってられるか~」と放り投げるしぐさとかめちゃくちゃかわいいので、おけいはん。とこでどうぞ




     ↑            ↑        
     34歳           32歳

いい年して・・(苦笑)

デビュー4周年

2009-11-15 10:45:29 | Sweet Sorrow


11月15日はSweetSorrowの記念すべきデビュー4周年。
スーパージュニアと同期と思うと若手なんだかわかりませんね。


2005年の今日1集 SweetSorrowでデビューして・・・

2006年の夏あたりに 「アムリ センガッケド ナン ノル」のOSTがヒットして

2007年はショーバイバルに出ていましたね。
アムリ・・からショーバイバルまで何をしてるのか全くわからない期間がありますが・・^^;

2008年の2月に 2集 Sweetics で、ちょっと売れた?
私はここでスイートデビューでした。

2009年は 2.5集、Songs発売とテンテンでDJデビュー!
今年はコンサばっかりやっている一年でした。


ところでファンクラブはすでに5周年。
デビュー前からファンがいた・・というか、デビューするまでが大変でオーディション受けまくったり落ちまくったりしています。
ヨンウは1人でユ・ジェハに出ているし、ホジンはピョルバム喉自慢に出ているし。

実は一度デビュー寸前までいって流れてしまったことがあって、そのときにスイートさんたちの代わりにデビューしたのが コピプリのユン・ウネちゃんがいたBabytBoxだったとかいう噂が。
(う~ん、ますます若手なんだかわからん)



来年は新曲を引っさげて全国ツアーとかできるといいなぁ。と勝手に応援しています。

みなさんも많이 많이 사랑해주세요~.

おいしい立ち位置。

2009-10-17 12:32:10 | Sweet Sorrow
narinyaさんからツッコミがあったので~(笑)

>たまさんはスウィートさんたちやファンの間で一体どんな立ち位置(?)の方なの~?

そらもう、おいしい立ち位置ですよ~。


ラジオでわざわざ私の名前を呼んでくれるし。

「たまさんを始め、日本のアジュンマファン(!)のみなさん・・・(注)
 早く日本進出できるようにがんばります。待っててね~!」

って。

この間は
「韓国語すっごいお上手なたまさん」っていってくれて感動した~。


で、何がおいしいかって、こんなに愛されているのにファンの子達誰も私に嫉妬しないという・・。


韓国では女同士親しくなると年上の女性をオンニと呼びますよね。

オンニの中のオンニ、ザ・キング・オブ・オンニの意味で
ワンオンニ(王オンニ)と言う言葉がありますが、
一定の集団の中で一番年長の女性をこう呼びます。
ファンクラブのサイトでの私がまさにそれ。


私は日本人なので「たまさん」で統一されていて、直接オンニという言葉を言われることは少ないのですが、
いろんな子達からメールが来たり相談されたり、逆に私がしんどいよ~と言えば励ましてもらったり、そんな感じ。
ヨンシルもジンちゃんも、日本に留学するときにくれて、東京で遊んだりソウルで遊んだりする仲です。
突然韓国から電話がかかってきちゃったこともあります。
(この子は東京観光で会えたらいいね~、って言ってたけど都合がつかなくて、帰国後連絡してくれました)


韓国人の名前ってみんなよく似ているから、日本人(にしても割りと珍しい)の私の名前はラジオから聞こえても掲示板で見かけても目立つみたいですよ。

韓国の30代はバリバリでキャリアを磨いているか、主婦になったとたんにパンチパーマか、という感じなので、私のような子供もいて旅行もして~というタイプは珍しいみたい。


実は・・元彼の時には少しカフェ(ファンサイト)のお手伝いもして、いろんな心配ばっかりしているうちに純粋に楽しめなくなってしまったの。ある日気がついたら사무적인 사랑(←それを責任感とも言う)で応援してるな~と思ったら冷めた。。


ので、今回はそういうところに踏み込まないで、自分が楽しめること優先で応援したいと思ってます。

なんといっても、乗り換えるときにはイ・ソラオンニに報告する!という約束があるのですよ~。
ソラオンニのラジオで常連だったんですけど、私の名前が出るたびに「たまさん、日本人なんですけど、スイートソロウのウジンのファンでね」と枕詞のように連発していたので・・知名度上がりました。

narinyaさん~、こんな感じです~。


(注)この・・・の間で
「アジュンマっていっちゃって傷つくんじゃない?」by ジヌァン
「!!じゃあ・・ヌナ?」by ウジン
というやり取りがあったので、別名は「クロムヌナ」。

インス 5周年

2009-08-02 15:04:30 | Sweet Sorrow
8月2日はSweetSorrowのファンクラブ、インス(in SweetSorrow)の5周年。

本人たちデビューして4年たってませんから・・学生時代から応援してたみんなは彼らがコンテストで大賞を取って、デビューして売れなくて・・やっと売れてってずっと見守ってきて感慨深いだろうなぁ。


歌手や俳優さんを応援する方法=사랑법って本当にいろいろあります。
本人たちとファンとの関係も。年齢層も(苦笑)
クラブ(カフェ)によって、特色が出るみたい。ヨンソサとインスしか知らないけど。



どっかに書きましたが、SweetSorrowとファンはお互いからかったりからかわれたり・・の関係ですから。


こんな動画を作ってみたり。



それに朝っぱらからメンバー本人がコメントつけてみたり。

(ホジンが~朝5時にわざわざ ㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎㅎって、笑いコメントつけていきました。)


その日のテンテン(生放送)ではホジンがあくびばっかりしていて



5時まで起きてたから眠いんだね~。

みんな~?どうして5時まで起きてたって決め付けるの?5時に早起きしたかもしれないじゃない。

ホジンが5時に起きたらおじいさんだよ~。


と、ファンですか?な会話をしてました。



5周年はちんまりと・・テンテンのスタジオの外でそおっと見ていいですよ(限定5人)というイベントでした。
若い子が多くて財政難なのが・・珠に瑕です。
「会員数が14000人超えたって言うのにどうしてCDがXXXX枚しか売れないんだ?!」とジヌァンも悩んでいます。


こんな暖かい話を聞いて、SweetSorrow いいな♪と思った人はぜひぜひ応援してあげてくださいね。

二日目+三日目 @SSF

2009-07-05 19:45:13 | Sweet Sorrow
二日目は完全に「テンテンクラブ公開放送」
客席にはパクPDがガールフレンドをつれてきてるわ、土曜日ゲストのヨンジン・ジョンヨプは来るし。
イ・ソウンは歌だけでなくてラジオドラマ仕立てで30分以上ステージにいたし。
アメリカのロースクールに合格して実質的には引退してしまう、ソウンさんのラストステージ。わたしもメンバーも大好きなソウンさんだからしょうがないかな~?

この日が一番晴れていて暑かったんだけど、途中で夕日を見て、「ん?もう少し?今しか歌えない歌だから」と、日が沈む時間に合わせて어떤 오후を歌ってくれて、わたしの中ではこれが一番だったかな~。一番ウジンがかっこよく見える歌だと思って。

사랑이란 は、最後のコーラスにあわせてみんなでシャボン玉を吹いて飛ばしました。楽しいけど、集中できな~い。

「シャボン玉を飛ばすマシンを導入したかったんだけど、予算がちょっと・・だからみんなよろしくね。」とか言っておいて、結局そのマシンとやらもあったんですけどね。

メンバーの指示で後ろの噴水がど~んとあがったり、三日目にはイ・ムンセさんのときに火柱もど~んとあがったり、水がかかったり、屋外なのでやりたい放題でした。たのしそうだったわ~。

この日はやはりカップルが多く、でも中には男同士で来ている人もいて

괜찮아, 우리 나라는 개방적이니까.
大丈夫、わが国は解放的だから。

って、ホジン、フォローになってない~。


三日目は雨が降ったりやんだり・・・。비가 오락 가락 という文型を思い出しました。

わたしたちは使い捨てレインコートを着て、バンドのみんなはテントの下で。SweetSorrowの4にんは「雨にぬれても大丈夫~!!」と元気いっぱいでしたが・・・(続きはあとで)

この日はやたらとゲストが多く、おもしろいんだけど、歌を集中して聞く感じではなかったです。ウィルもギョンノクも「来てくれてま~す」って手を振るくらいでよかったと思うんだよね~。

でもやっぱり、お友達思いでさらっと流す、ということができなかったと思うんです。

スペシャルゲストのイ・ムンセさんは派手なファイアー!!とともにサビから登場して歌いきったらステージから降りてこういうのがいいですよ。깔끔하다~!

この日は左よりの席だったので、やたらとジヌァンと目が合い、キャプテンとも目があって、ウジンは遠くだけどがんばってみていて。
終わってから隣にいたジンちゃんと「今日、ヨンウ全然見てなかったです」「わたしも」って。

この日はホジンが体調が悪いのか疲れているのか、音も外れてたし一割ギャグもでませんでした。
逆に最後まで元気いっぱいステージを走り回って、いつ聞いてものどが丈夫で感心するのがジヌァンとウジン。
実はメンバーだけ雨にぬれていたこの日、ジヌァンは始まって早々に帽子をかぶり、ウジンもアンコールで着替えるときにはタオルを頭に巻いてきていて・・
髪が○い人の方が精力的なのだなぁ・・・。と妙に納得。


3日違うコンセプトで行くぞ!と言うわりにはまだまだ持ち歌の足りないSweetSorrowでした。(去年は30分ほどショーバイバルメドレーがあったので。)
がんばるぞ~~!!と言っても、イベントもテレビもなんといっても毎日のDJもお休みがなくて、時間も足りなかっただろうし、コンサと前日の4日間はずっと炎天下のリハーサルで、体力的にもきつかったと思う。若くないし。
なにしろうち上げに行ったときにはみんなひざから崩れてたそうですから。


がんばっているのもわかるし、本人たちが楽しんでいるのも伝わってきたし、がっかりしたと言うのではなく、でも正直なんとな~~~~く物足りない感じ。

で、物足りないというか답답함はなによりも本人たちがわかっていたみたいで、もっともっとがんばらなきゃ、という最後のメントがしみました。


不完全で発展途上のSweetSorrowだからこそ、応援してあげなくっちゃ。という気持ちで帰ってきました。


僕らのファンって・・・・@SSF

2009-07-03 22:07:40 | Sweet Sorrow
SweetSorrow初めての野外ライブ。

야외라이브의 뭐가 좋냐면요, 이렇게 여러분의 얼굴이 다 잘 보여서..

근데 우리 팬들은..우와..

(絶句)

....안경쓰는 사람이 많구나! - 영우


野外ライブの何がいいかって、こうしてみんなの顔がよ~く見えて・・

そんで僕らのファンって・・うわぁ

(絶句・・横からホジンになになに?と突っ込まれ)


・・・眼鏡かけてる人が多いな~!!


会場爆笑。
私、こういう時って「僕たちのファンて美人が多いですね」って言うものだと思って心にもないこと言うんだとおもってたわ。本音だとおもうけど、なんだか新鮮。

しかし、おりこうさんグループのスイートペンに眼鏡が多いというのも妙に納得。



Sunset Festa ノレトゥッチャ!!

2009-07-02 22:50:57 | Sweet Sorrow

ホテルに荷物を置いてオリンピック公園に着くと、6時半過ぎ。日本よりも日が長いのでこんな感じ~。

この日はゲストなしにSweetSorrowの歌だけを聴く2時間半。

公園前に控え室にいるジヌァンから指令が入って、「今日絶対歌わなさそう~な歌を100ウォンの有料メールで送ってね♪」というもの。

不良カップルで2度だけかかったウジンのど演歌風の歌があるんだけど、それも上げられてたのでフルコーラス歌ってくれました~。聞きたかったのでラッキー。
あと結局歌ったんだけど、デビュー曲のSweetSorrowを歌わないだろう、という意見が多く、「禁止映像になっているミュービの撮影地だから」。
あと「アムリ」はもう歌わないんじゃないかと「アムリ」ってみんな縮めて書いてるよ~。って、あれ?この日歌ったんだっけ??
基本シンガーソングライターなので、ひとの曲は愛着がないらしい。でも始めてのヒット曲だから・・と複雑な思いがあるみたい。

一人ずつおススメの曲を紹介してみんなで歌う、というコーナーがあり。

ホジンヒョンの恋人を探そう!!というコーナーがあり。3人が客席に飛び出して、「ホジンヒョン、この人どう?」「ちょっと腕上げてみて?」「ヒョン、だめだ~!!腋毛がない!!」・・・って(爆)

この日のジヌァンは2PM風のランニング+ベストでしたが、腕をあげるたびに反対の腕で腋毛を隠してました~。

ヨンウが選んだ女の子は「ヨンウオッパが好きなんです~」と言われて「あとで、連絡先教えてね」って言ってました。

ウジンは・・カップルの人を選んじゃったんだっけ??

ステージに残ったホジンが一人で ネ ニムン オディエ?は、3人が悪魔の変装で登場。ホジンを槍でつつきながらね。

あ~、なんだかまったく順番が思い出せませんが。


この日一番よかったのは「サラニラン」です。座って歌っていたんだけど
間奏の部分で椅子の下からリコーダーを出してステキな四重奏。ジヌァンのメロディーがCMソングなのか童謡なのか、みんな口ずさんでいて私はついていけなくて悔しかったわ~。
よく見ると、ラップの芯に黒いテープ巻いたものをイスの下に隠してんの~。かわいすぎる~><

リコーダーもよかったけど、最後のサランヘ~のコーラスとってもよかったです。前回も音響のいい講堂だったけど、広いところで声が広がっていくのもよかったです。



この日は61000ウォン(日本円で5000円弱)で24曲。1曲あたり200円チョいですよ、ドワーフさん!!

私はこの日が一番よかったな~。