goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

Sunset Festa ノレトゥッチャ!!

2009-07-02 22:50:57 | Sweet Sorrow

ホテルに荷物を置いてオリンピック公園に着くと、6時半過ぎ。日本よりも日が長いのでこんな感じ~。

この日はゲストなしにSweetSorrowの歌だけを聴く2時間半。

公園前に控え室にいるジヌァンから指令が入って、「今日絶対歌わなさそう~な歌を100ウォンの有料メールで送ってね♪」というもの。

不良カップルで2度だけかかったウジンのど演歌風の歌があるんだけど、それも上げられてたのでフルコーラス歌ってくれました~。聞きたかったのでラッキー。
あと結局歌ったんだけど、デビュー曲のSweetSorrowを歌わないだろう、という意見が多く、「禁止映像になっているミュービの撮影地だから」。
あと「アムリ」はもう歌わないんじゃないかと「アムリ」ってみんな縮めて書いてるよ~。って、あれ?この日歌ったんだっけ??
基本シンガーソングライターなので、ひとの曲は愛着がないらしい。でも始めてのヒット曲だから・・と複雑な思いがあるみたい。

一人ずつおススメの曲を紹介してみんなで歌う、というコーナーがあり。

ホジンヒョンの恋人を探そう!!というコーナーがあり。3人が客席に飛び出して、「ホジンヒョン、この人どう?」「ちょっと腕上げてみて?」「ヒョン、だめだ~!!腋毛がない!!」・・・って(爆)

この日のジヌァンは2PM風のランニング+ベストでしたが、腕をあげるたびに反対の腕で腋毛を隠してました~。

ヨンウが選んだ女の子は「ヨンウオッパが好きなんです~」と言われて「あとで、連絡先教えてね」って言ってました。

ウジンは・・カップルの人を選んじゃったんだっけ??

ステージに残ったホジンが一人で ネ ニムン オディエ?は、3人が悪魔の変装で登場。ホジンを槍でつつきながらね。

あ~、なんだかまったく順番が思い出せませんが。


この日一番よかったのは「サラニラン」です。座って歌っていたんだけど
間奏の部分で椅子の下からリコーダーを出してステキな四重奏。ジヌァンのメロディーがCMソングなのか童謡なのか、みんな口ずさんでいて私はついていけなくて悔しかったわ~。
よく見ると、ラップの芯に黒いテープ巻いたものをイスの下に隠してんの~。かわいすぎる~><

リコーダーもよかったけど、最後のサランヘ~のコーラスとってもよかったです。前回も音響のいい講堂だったけど、広いところで声が広がっていくのもよかったです。



この日は61000ウォン(日本円で5000円弱)で24曲。1曲あたり200円チョいですよ、ドワーフさん!!

私はこの日が一番よかったな~。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きたかった… (みぃ)
2009-07-03 01:47:03
うぅ~羨ましい(´・ω・`)
私はゲストいっぱいなのは邪魔に思えてしまうので、Sweet Sorrowだけの方がいいです。
リコーダーをライブで演奏するアーティストがいるとはwww
返信する
リコーダー (たま)
2009-07-03 06:14:44
いいじゃないですか~。日本にもクリコーダーカルテットさんがいるし。
ジヌァンはメロディオン(日本で言うピアニカ)の名人ですから。
返信する
口ずさんでた歌は・・・ (おけいはん。)
2009-07-03 16:04:59
童謡のアギヨムソですよ~。
Sweetさんたちも歌ったことのあるやつです。

リコーダー、3種類くらい使ってましたよね。
練習したのかな・・・と思うとなけます。一時テンテンにまで持ち込んで吹いてましたもんね~。

私も、栗コーダーカルテットの「帝国のテーマ」大好きです♪
返信する
あ~ (たま)
2009-07-03 16:08:41
三日目に歌った歌のサビかな?

実は今回ウクレレフォースを差し入れして、あまりのシンクロにビックリ。

本人たちもびっくりしてるのでは??
返信する
ふふふ^^ (misako)
2009-07-03 21:20:11
最近は一曲いくらで計算するのね(笑)
たまさんも楽しまれたようで・・・
私も同じ頃、ソウルにいたんですよ~
初めての一人旅・・・といってもミュージカルを観にですが^^;;
でも一日は一人で行動しました。
今までの私じゃ~考えられません^^
返信する
あ~!! (たま)
2009-07-03 21:52:12
連絡してくれたらよかったのに~!!
今回は結構みんなに振られて、部屋で昼寝とかしてたんですよ。

でも一人の行動もいいよね~。

一曲いくらはドワーフさんの真似です(笑)

メールしまっす。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。