ラッキーノッツ

さまざまな出会いを大切にして・*:..。o○☆*゚

すたれないコーラ味

2007年03月16日 | 本日の云々

すたれないって、すごいじゃないですか。

コーラ味のキャンディ、グミ、ガム。 お菓子コーナーには必ずある、ってことは買う人がいる、そういうことになりますか。

ampm(コンビニ)で見つけたコーラマシュマロ。

「キャアー、コーラ味~~ス、テ、キ」

棚にあるやつをごっそり買いだめ~

日頃健康のためと、食材に気を使い選んで調理。 

お茶も健康状態に合わせて、今はインフルエンザ予防にと、抗菌効果とゲドックスの熊笹茶(ケツメイシ入り)~

しかしね、なにか物足りなくもなってくる。

身体健康、健康、健康って、なんだろ…いったい。

自分の畑で採れた野菜を、毎日食べている人もいる。至って健康、長生きしてる。

粗食でお肉を食べず、たまに焼き魚を箸でついばむくらいしか食べなかった祖父も、最期まで元気に仕事して命を全う。 老衰で逝った。

だから思う。心の作用は大きいねえ。
昨日アンビリーバボーで見た身障者の息子を持つ父親。

息子の車椅子を押しながらのマラソン、その駆ける力は強く、飛びぬけて速く、周囲を圧倒した。

二十年近く、大きなマラソン競技に出場、息子と走る。

その息子も父に応えるように、大学に入学、今は研究職に就いている。

不可能を可能に変えて、それどころか人並み以上の力と命を発揮。

父は息子の心を借り、息子は父の身体を借りた。二人×二倍だ。

で話は、コーラ味に戻るんですが…

コーラ味のキャンディ、口に入れていると気分が高まってきます。

我が幼き良き時代、習い事いっぱいしてました…塾帰りにコーラのキャンディを口に含んで、鼻歌まじりで夜空を眺めながら帰る道、夢に向かって希望に胸膨らませ、頑張ってました。

コーラ味は、その頑張っていた自分の味がするんですな。

身体にいいもんじゃないけれど、一種のアロマ効果が発生します。

グレープフルーツの香りは気分を高揚させ、ラベンダーは落ち着かせる。

そんなお決まりのアロマも、そりゃまあ当然いいと思うけれど、自分だけの特別な香りと味、これが自然と心に効いてくる、そんなお年頃になりましたわね。




最新の画像もっと見る