
二年ぶりに友人とランチしました。
日々の忙しさや感染症への不安などで、
ストレスがいっぱい溜まっている人が多いこの時期は、
どこ行っても混んでるし、、でも美味しいご飯食べたいね、
という話になり、都合のいい日時が合った本日合流。

ここは以前華道の先生に教えていただいた、
クロワッサンの美味しいお店です。また来ちゃいました~

まだどなたもいらっしゃらない。。。
この店も、すぐに探せない。。ちょっとした隠れ家。(*´艸`)

今日は酸味の強いブラジル産のコーヒーで、
ちょっと彼女を待ちました。
久しぶりに会って話が弾み、楽しいひと時を過ごしました。
食事終わってから気がつきました。写真忘れる。。。
感動のクロワッサン、ツナ&バジルとパニーニ(木苺ジャムとチョコレートクリーム)
をいただき大満足です。

旦那さんにもお土産買って帰りました(^^)/

そしてこちらはここのシュトレン。
大きなおにぎりくらいの大きさ。

12月25日まで少しずつカットして頂きましょっと(^^)/
でも、あれま、消費期限は24日だわ。
会話しながら、お互いずいぶん年を重ねたねと(笑)
ほらあの先生、名前なんだっけ、え~っと、、、ほら、う~ん、
人の名前が頭から出てきません。。。(ΦωΦ)ふふふ・・・・

夕食は芋煮にしました(*‘∀‘) 里芋さといも~
ガラクタンという里芋のぬめり、脳神経を活性化させる効果があるそうです。
水を使わうに料理するのがぬめりを失わずによいそうですが、
今日みたいな寒い日は芋煮にして温まりたいところ。
芋煮といえばファンが多い郷土料理。
そこにごぼう、きのこをプラスして香りよく、
ダンチュウさんのレシピで作りました。
牛肉はバラ肉の塊が安く売っていたので、
自宅でカットして!(^^)!いいね~

テーブルの上でぐつぐつと土鍋でやりたいところだけど、、、
いつも腹ペコオトちゃんがいるので、ガスレンジでホーロー鍋。(´-ω-`)しかたない

茶色一色、、、そこにネギを振りそそぎ、オトちゃん除け。

ネギが香っても腹ペコオトちゃんには関係ない。
さっきご飯食べたばっかなのに、オトはどん欲ちゃん。

手を出すんじゃないか~?と思って気をつけていたら、ほら出した!

目が離せない~(@_@;)

芋煮でポカポカ、鍋はバリエーションも豊かで、
栄養バランスも自然に整うから魅力的~そしてなにより時短料理(^^♪
おかげ様で今日も平穏な一日、楽しい一日になりました。感謝です。
引きつづき感染症予防に注力して、お互いさま元気に新年を迎えましょうね(^^)/
ご訪問くださり、ありがとうございました。
