ありがとう!、あてつけじゃないよ。

☆雑記ブログです。
★Blog内に掲載されている画像ファイルの転載及び二次利用を固く禁じます。

天地人「最終回・愛を掲げよ」

2009-11-22 | 天地人
天地人「最終回・愛を掲げよ」

1615年。
病弱な景明が倒れ、帰らぬ人に。
景明「父上…、母上…。」
お船は子供三人に先立たれたのですね、可哀相に。
兼続「景明は早この世の務めを果たしたのじゃ…。」
お船「まだ何も果たしてなどおりませぬ。…何ゆえ我が子を…。」

家康も死期が近づき床に伏せっていました。
政宗と兼続を駿府へ呼び寄せる家康。

家康「おぬし等二人にはこの場で誓ってもらいたい。この後は秀忠の指南役として徳川に尽くすとな…。」
政宗「御安い御用」
兼続「我が愛と義が何たるかはお教えすることは出来ますが、されど『志』とは、お貸し出来るものでは御座いませぬ…。」
※家康との和解?、そんなわけないだろーッ。
家康「わしが果たせなんだ父の役目、そなたが果たしてやってくれ…。頼む…。」
※いやいや、秀忠の指南役を外様の家臣に頼まなくても…。
享年75歳。
謙信公が75歳まで生きてたらねぇ…。
長生きしました家康。
天晴れです。

その頃米沢では、お船を励ます景勝。
激励と言うより口説いてた…(汗)。
お船「何を仰います。そのようなお戯れを…。」
お船は江戸へ向かい、上杉家の跡継ぎ玉丸の養育にあたるのでした。

秀忠「これからは、改めて宜しく頼むぞ…。」
秀忠、政宗との関係も良好。
しかも江戸城の若い衆からも人気があるのは余りにも…。
信長・秀吉・三成と、昔話をする兼続。
兼続「関ヶ原随一の名将はなんと言っても石田三成。あの男ほどこの国を思い案じておったものを知らぬ。」
※まぁ最終回です。兼続の好きにさせておきましょう。

兼続は米沢で学問所を開いて、それを最後に隠居することにしました。
お船と一緒に景明の位牌を持って越後へ旅をする兼続。
兼続「景明。これは我等の故郷じゃ…。」
上杉がそのまま越後に居たらどうなったかな?冬場は動けなくても前田家と連携すれば徳川に対抗出来たかな?

兼続「失ったものは多かった。だがのう、わしは何も残せなかったとは思わんぞ。全ては心に刻まれておる。」
最後はお船から紅葉の葉を受け取り極楽浄土へ旅立つ兼続でした。

来年は、「龍馬伝」

BB戦士 No.339 戦国伝 武神降臨編 直江兼続頑駄無

バンダイ

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする