goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

情け知らずの詩Part2

2020-08-25 17:22:00 | 日記




フデコは、
強引なマキにおれて、
ナオミのお見舞いを決意した。

その際、
付き添い看護婦を、
元女ヤクザに指名。
そして、
マキに背中を押されるかたちで、
ナオミの病室に入った。

ナオミはフデコをじっと見て、
涙を流して、
「お母さん」と言った。
その時、
付き添い看護婦がカンペを出したので、
フデコはそれを見つめて、
「げ、元気そうやないか。お前」と棒読みした。
マキは、
「カンペがいるんですか😳❓棒読みじゃないですか😡⁉️」と小声でキレた。

ナオミは泣き出し、
「お母さん。会いたかった」と弱々しく言った。
再び看護婦がカンペ出したので、
フデコはそれに視線を向けて、
「元気そうでなによりや。何か食うか?」と棒読みした。
マキはガチギレして、
看護婦を追い出した!
フデコはマキに、
「何さらすんじゃおんどれ❗️孤独になったやないか😡」とキレた。
マキは、
「きちんとお母さんと向き合ってください!」と言い返した。
ナオミはやさしく、
「いいのよ、マキちゃん。お母さんがいるだけで、それでいいの」と言った。
その時、
フデコは、
ナオミの手を握り、
「あての子は、どんなときでもくじけんさかい」言うて、
外に出て行った。
ナオミは、
「ありがとうお母さん」と泣き崩れた。
マキも泣いた。

数ヶ月後、
付き添い看護婦から、
フデコのもとに、
ナオミが奇跡的に完治した旨の報告が入った。

ガチギレしたフデコは、
ナオミの病室に行き、
「なんで完治するんじゃ⁈スジが通っとらんやろが!!」と怒鳴った!
そのとき、
付き添い看護婦が、
「あても極道しましたさかい、嘘は言いまへん」言うて、
完治に至った次第を話した。
それは、
ある夕に、
観音菩薩が現れて、
「生きなさい」と語り、
ナオミの額に手を置いたという話しから、
病状が落ち着き、
完治へと至ったというもんやった。

フデコはショックを覚えた。
ことがどうあれ、
ナオミは完治してるんやから。

フデコは病室を後にして、
その足で、
四国に向かい、
お遍路の旅路の日々を過ごした。
そして、
「親分は仏様。親分は仏様」と繰り返して呟いた。
風が涼しげに、
何度も何度も、
フデコの頬を撫でる。
フデコは思った。
“人生は吹き付けては帰らぬ風であることを“

お遍路から戻ったフデコから、
改めて、
ナオミに、
絶縁状が届けられた。
その理由は、
仏と人に喜ばれる任侠の道筋に、親子の情愛は、修行の妨げ以外のなにものでもない、
というものやった。

けど、
ナオミはうれしく、
フデコの絶縁を、
受けた。



情け知らずの詩

2020-08-25 16:40:00 | 日記




マキという女子高生がいた。

苦しいながらの母子家庭で、
自分と小さな妹を、
苦労に苦労して育ててくれた母のナオミが、
末期のリンパ腺癌に犯された😧

マキは覚えていた。
母ナオミは、
どんなにきつく悲しい時でも、
自分と妹を励ましに励ましてくれたことを。
そんな母親が、
全身チューブ状態にありながらも、
二人の娘を心配する。
マキはナオミに言った。
「あたしたちはいいの。お母さん自身は何を望んでいるの❓」、と。

ナオミは涙を流して言った。
「あたしを捨てたお母さんに会いたい」
ナオミは、
幼少時に、
実母に捨てられていた。
親戚をたらいまわしにされた辛い記憶は、
決して、
二人の娘にはさせないという決意へと変わっていったという。

マキは、
ナオミの実母にして祖母のフデコに、
闘病生活のあらましや、
ナオミの心境を手紙に綴った。

が、
フデコの返信封書には、
こう書かれていた。
「知らんわ❗️おんどれ❗️」

ガチガチガチにキレたマキは、
フデコの住所を訪ねた。
大豪邸やった😳
中に入った。
そして知った。
自分の祖母が、
ヤクザの組長やったことを😳😳

それでも勇気出してフデコに会った。
応接間に通されたマキは、
どっぷりと太り、
眉毛を剃ったフデコと対面していた。
家政婦が茶を運んできた。
フデコは湯呑みに入った茶を見て、家政婦に、
「茶の葉が足らんわ!今度、こんなもん持ってきたさかい、あばら折らせてもらうわ」と言った。

マキは恐ろしくて、
心臓バクバクやったけど、
母ナオミのために頑張った。
そして、
改めて、
フデコにナオミと会ってくれと頼んだ。
が、
フデコは、
「娘とか知らなんだ!あても昔はしょうもない牝犬よってに、野犬の一匹や二匹は棄てたわ」と言った。
マキはガチギレして、
「野犬だなんて、ひどい😠せめて忠犬って言ってください😡‼️」と怒鳴った!
フデコは逆ギレして、
「怒るな💢同じ犬に違いはあらへんでっしゃろが‼️」と怒鳴り返した!

が、
互いに、
冷静に話しを進めて、
ひとつの結論に至った。
それは、
フデコが、
捨てた我が子であるナオミに会うことが、
怖いということを---

(ケイジロウ、長くなるから、続きを後で出すわ!)



飛び立たない沈黙

2020-08-25 16:01:00 | 日記




画像はかもめのジョナス・ブラザーズのジョーと、
子分のウミネコ。
接近撮影は非常に危険なため、
ロングショットをド下手に決めた。

そろそろ、
かもめのジョナス・ブラザーズが荒れ出す頃やけど、
まだ、
大人しい。

が、
画像のごとく、
子分のウミネコに、
なんらかの指示をしてるようにも思える。

いわば、
不気味な沈黙であり、
飛び立たない沈黙や!

ケイジロウ、
かもめのジョナス・ブラザーズの一羽が、
羽ばたいた時、
海辺は近づけなくなる。

この青い海の光景に、
地獄が隠されている😱
(アベッち、大げさとかコメントするなよ。ホンマにガチに怖いんやから)


落ちたアイドル~エドワード・ファーロング

2020-08-25 00:47:00 | 日記




左が現在のエドワード・ファーロングであることはいうまでもない!(当たり前やけど)

この手の記事は、
二枚目系のケイイチロウとケイジロウへの戒め記事になるので、
大いにエエところ!!

あの超美少年が、
シケたオヤジに転落😱
あれほどの美少年パニック起こしたエディに、
何があったのか🙀❓

まず、
毎月のように日本に来てたエドワード・ファーロングは、
十代ということで、
オンナ家庭教師が付いてたが、
このオンナ家庭教師が、
エドワード・ファーロングを誘惑😵
ニャンニャンごとにまで至る🙀🙀

また、
エドワード・ファーロングの実親が良くなかった。
それで叔父夫婦に引き取られていた。
エドワード・ファーロングが黒王子やった理由が納得!
[ホモクロによると、エドワード・ファーロングが黒王子なら、ジョン・モルダー・ブラウン(1970年代の大美少年。映画は「早春」とか「初恋」がある)は白王子やと力説してたけど、そういう話は俺はシロウトやさかい]

とにかく家庭環境の悪さが、
後々に出てくる。
十代でアル中になったり、
無免許の交通事故から、
青年期にはヤク物、
結婚相手へのDVと、
そのワイルドさには枚挙にいとまが無い‼️

「ターミネーター3」撮影の際、
当然のようにおサボりカマし、
ジョン・コナー役をニック・スタールに交代させられた。
(この交代劇は、このシリーズを後々に、惨劇の幕切れへと誘う😨映画は役者という原則を如実に示した出来事)

フツーはここで終わるところやけど、
エドワード・ファーロングはしぶとかった!
C級映画の数々で主役を掴み、
一部のファンを獲得していた。
(「ターミネーター3」のジョン・コナーを演じたニック・スタールがヤク中で死にかけていた時も元気なC級していたエディは凄い!)
が、
ジェームズ・キャメロンの経歴にひびが入ったと話題の、
「ターミネーター/ニューフェイト」での、
ジョン・コナーの死というかたちで、
デジタル若返りしてたエディはトドメをさされた‼️

エドワード・ファーロングの全体的な敗因は、
イケメンを当たり前やと思って、
横着三昧の限りを尽くし、
仕事関係者はもとより、
家族親族友人まで傷つけて止まない歪んだ自己中にあった。
「俺しかいない!俺で当たり前」という、
自惚れ幻想が、
次第にファンを離し、
周囲を遠ざけ、
孤独に、
過去の美少年を引きずるチンケなオヤジへと成り果てる。

自分があるからお前があるだの、
自分がいてやってるから盲従しろなどという、
ファーロング主義に陥るなよ、
ケイイチロウ、ケイジロウ‼️
この画像の、
エドワード・ファーロングになるぞ‼️

けど、
今までの、
アーロン・カーターやカル(マコーレー・カルキン)と違い、
エドワード・ファーロングは、
復活してくるやろう⁈
やはり、
エドワード・ファーロングでないと演れないナニカを、
この人持っているから。
その意味で、
この人は、
ジョン・コナーかもしれない。
落ちたアイドル、
エドワード・ファーロングやけど、
復活する可能性が高いことを、
改めて強調するから、
ケイイチロウとケイジロウも、
復活しろよ👍👍