goo blog サービス終了のお知らせ 

道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

6/27やめることにしたウォーキング(ありがた迷惑かもなぁ…)

2025-06-27 16:21:00 | 日記

先送りしていたウォーキング
やっぱりやめておこうと…

陽も照っていない午前中
朝のルーティンを終えて
涼しいうちにいざ出陣?

そう思って
ジョグウェアを手にしたけれど…

よくよく考えると
ジョグウェアに着替えてシューズを履けば
お調子者のバカモノジジイだから
ウォーキングのつもりでスタートしても
必ず走ってしまうことになると…

ウォーキングするくらいなら
超ゆるゆるのジョグでもいいんじゃないかと
そう思うのがオチ?
というかジジイのアバウト思考で…

確かに左足甲の痛みはほぼ消えてるけれど
それは痛み止めや消炎鎮痛シップのおかげで
実際はまだ走れるほどまで
治ってないかもしれないと…

腫れも引いてきたには引いてきたけど
すっかり戻ったわけじゃなく
まだ右足のように骨のスジも見えないし…

治りがけが一番大事だから無理しないでね
そんな妹のアドバイスを思い出して
ウォーキングを思いとどまることに…

走れる年数が残り少なくなって来たからこそ
大事をとってシッカリ治さないと…

いま走ってしまうことによって
疲労骨折の治りが遅くなったんじゃ
元も子もないからなぁ




ということで
ウォーキングの代わりに
何日かぶりにジョグコースをプチドライブ
愛車をオープンにして…

この子をお供にしながら…



2キロ手前のちっちゃな美容室
キュートな美容師さんの姿
オボロゲに見えたのは見えたけど
愛車からだとさすがにハッキリとまでは…

まぁしょうがないさ
狭い入り口からチラ見できただけでもOKさ

4キロ過ぎのGSでは
バイトの年上知人の立ってる姿が見えたので
大きく手を振って挨拶

すると怪訝な顔つきで
今日は走ってないのか?みたいな
そんなジェスチャー

今度
ジョグを復活できたときに
疲労骨折の事情を説明することにして
彼の前を通り過ぎてからアクセルをふかした

8キロ過ぎのバス停で
いつもバス利用の知り合いオバちゃん
今日も買い物なのかバスを待ってたので
手を上げて軽く挨拶

僕が年甲斐もなくオープンカーに乗ってると
あらかじめ知ってるから小さく返す会釈

そんな風景のひとつひとつに
ポンコツジジイが疲労骨折で走れなくても
世の中はいつもと変わらず動いてると…

当たり前のことだけど…

おそらく
僕や誰かが死んだとしても
世の中っていつもと変わることなく
淡々と進んでいくんだろうなぁ

そんなことを思いながら
プチドライブの終了前に
行きつけのGSで愛車のガソリン補給

疲労骨折のせいか
愛車のガソリン消費スパンが
いつもより短くて…

国の補助金を受けても
リッター当たりレギュラー160円台の高値
まぁ170円台よりかはマシか?

車をぶっ飛ばしていた若かった頃は
レギュラーが90円台で
ハイオクが100円台だったのに
それももはや遠い昔話になっちまったか…

ガソリン
なんとか値下げにならないかなぁ




午後から
隣のチャラ息子家のTV修理の立会い

先日
初孫くんがプラスチックのバットを振って
画面を割っちゃったので…

チャラ息子から
玄関のスペア電子キーを預かったのだが
何をどうイジっても玄関は開かず…

しょうがないので
急遽家までチャラ息子に駆けつけてもらい
正規の電子キーで開けてもらうことに…

まさか
スペアキーで開かないなんて思ってなくて
修理業者の人たちを待たせながら
涼しいはずなのに脂汗タラタラ…

そんなこともあるよなぁ

どうやら
トラブル時の電子キー操作方法があるらしく
ボタンを長押しするとリセットされると…

あとでチャラ息子にそう教えられながら
果たして最近の世の中って
便利になったのか不便になったのか?と…

我が家は手動の鍵しかないから
簡単に開くけど防犯上は不安?

どうせ大した値打ちのあるものなんか
我が家にはないからビミョ〜に安心か?

とにもかくにも
無事にTV画面の修理は完了して一件落着

画面の割れたのが外部要因のため
製品補償は適用されないけど
火災保険が適用されるらしいので
買い替えじゃなく修理を選択したとの
チャラ息子の弁

損得勘定には抜け目のないチャラ息子
そこはカミさんに似たのだろうか?
決してオレの血じゃないよなぁ

でも
無駄に高額な外車を購入するとこなんかは
まさしくオレの血を引いてるけど…

もっとも本人にとっては
全然無駄じゃないんだろうけど…

そんな血筋
初孫くんはどうなんだろう?
チャラ息子似だろうか?
それともお嫁さん似だろうか?

老いぼれジジイの悪いところは
絶対に似てほしくないよなぁ
良いところだけ…?

いや
このジジイに良いところなんてあったっけ?
ほとんど無かったような…

いずれにしても
良し悪しに関わらず愚かなバカモノジジイの
血を引いてるだけでも喜ぶべきことか?

初孫くんやグウタラ娘に孫娘がいるだけでも
ありがたいと思わなくちゃ…

本当に感謝しないと…

ジジイは死んでも名を残すことは出来ないが
血だけは薄まっていくにしても
わずかながら残していけるだろうと…

でも
血を受け継いだ子孫たちは
ありがた迷惑かもなぁ…

そのうち
誰かから良い血も入ってくるさ


6/26今日も不発のウォーキング(それまで待てない?)

2025-06-26 17:52:00 | 日記

朝起きて自室の窓を開けた途端に
妙に湿っぽくて重い空気が流れ込んできた

まだ降ってはいなかったけれど
まさしく雨の匂いを漂わせて…

懐かしくも思える梅雨の匂いか?

すぐにスマホの雨雲レーダーを覗いてみると
ちょうど初孫くんが登校する頃からの雨予報

しかもレーダー見込みだと小雨じゃなくて
ザーザー降りになりそうな勢いみたいで…

朝食を摂っていたときに裏口の開く音
バッグを放り投げたような音からすると
チャラ息子に途中まで送ってもらうようで
少しだけ安心

食堂の窓の外では
ザーザー降りの大雨の中で傘をさしながら
雨音にも負けないほどの大声で
ワーワーキャーキャーと騒ぐランドセル姿

いくら傘をさしてても
この雨じゃ学校に着くまでに
ズブ濡れになっちゃうんだろうなぁ

そう思うと愛おしくてたまらない

これも子どもたちにはいい経験になるか?
そうやって大人になっていくんだろうから…




ということで
今日に先送りしていたウォーキング
2日連続の雨で不発に…

午後からは雨も上がり晴れる予報だけど
午後になってウォーキングで汗をかくのは
どうにも馴染めなくて…

やっぱり運動というか
ジョグやウォーキングは午前中じゃないと…

庭いじりで汗をかくのはいいけど
運動すると着替えなきゃいけないからなぁ
洗濯するのも午後からだとビミョ〜だし…

どうせ暇なプータロージジイだから
一日に何度シャワーを浴びようと
洗濯物がどれだけ増えようと
何ら困ることはないけれど…

リタイアしてからずっと
ジョグは午前中のパターンになってるから
その日一日をシックリと終えるためには
どうしても…




そして今日も行きつけの?コインランドリー
土砂降りに近い雨の中を愛車を駆って…

この子をBluetoothで聴きながら…



午後から晴れるという予報でも
なってみないとどうなるかわからないから
やっぱりコインランドリーへ…

今日も盛況なコインランドリー
だけど幾つか空きもあって
ほぼ昨日と同じような状況

ただ背の高いスレンダーな彼女の姿はなく
昨日のちょっとした覚悟は空振りに…

だけど本当に告ることが出来るのか?
下心だけのアプローチ

もちろん誰でもいいってわけじゃない
ジジイの好みのタイプじゃないと…

どっちにしたって今日は空振り
乾いた洗濯物をカゴに詰め込んで家路へ…



帰宅してから少し考えたのだが…

ここんとこ
疲労骨折やKMマラソンの落選など
あんまり良いことが続いてないから
今は運気が下がってるのかも?と…

となれば
覚悟を持って告ったとしても
結果はマズイいことになるんじゃないかと…

しかも
彼女のことを全く考えてないという
自分勝手でジコチューな覚悟だしなぁ

やっぱり
彼女に告るのはもう少し後にした方が…

せめて運気が上向きになるまで待たないと…

だけど
老いぼれジジイの運気
いつになったら上向きになるんだろう?

早くしないとヨボヨボになって
役に立たなくなっちまうからなぁ

それまで待てない?

まぁ気長に…


6/25不発に終わったウォーキング(ジコチューな覚悟?)

2025-06-25 17:57:00 | 日記

リハビリがてら?
今日からウォーキングでもしてみようかと
昨日そう思ってたのに
朝からあいにくの小雨模様

いつものゆるジョグなら
迷うことなく走り出す程度の降り具合だが
ウォーキングとなるとまた別で…

走るのが好きだから天候に関係なく
小雨でも走るランナーはいるだろうけど
歩くとなるとなぁ

確かに傘をさしてでも
ウォーキングをしてる人はいるものの…

たかがウォーキング?くらいで
シューズが濡れちまうと思うと
ちょっと気が乗らなくて…

マラソンを始める前の2年間ほど
ウォーキングに取り憑かれていた昔は
ゴム長を履いたり靴が濡れることも厭わず
何キロも歩き続けたこともあったけど…

昔と違って
今はそこまでウォーキングに執着してないし
ましてや傘をさしてまで歩きたくもなくて…

天気予報だと明日は曇り空みたいだから
明日から歩き始めることにしようと
朝食を摂りながら窓の外の小雨を眺めていた

それにしても
ウォーキングって何を着て歩けばいいのか?
いまさらながら…

普段着で歩くにしても
汗だくになるのは必至だから…

ジョグと同じようなスタイル?
ハーフパンツで歩くのはおかしいのかなぁ?
全く何も考えてなかったけど…

それと
ランニングアプリは作動させていいのか?

アプリにはランニングだけじゃなく
ウォーキングのチョイスもあるにはあるが
わざわざそうするのもなんだか…

まぁ明日になって考えればいいか?
大したことでもないし
どっちでもいいさ

とりあえず
今日のウォーキングは不発で…






そして今日も洗濯物を抱えて
愛車でいつものコインランドリーへ…

この子を聴きながら…



今日もコインランドリーは盛況で
空いてる乾燥機はわずかだったけど
探すことなくストレスなしで投入できた

洗濯物を入れ始めたとき
奥の事務所からモップを手にした
背の高いスレンダーなお姉さんが…

おはようございます〜

あっオハヨウ!

引き続き何かを話そうと思ったけど
次の言葉もすぐ出てこなかったし
周りにお客さんもいたのでそれっきり…

彼女と話したいという思いがあるんなら
やっぱり僕の方から話しかけるべき?
なんだろうなぁ

当たり前か?
コッチが話したいんだから
ムコウの出方を待つなんておかしいよなぁ

そうは思いつつも
ほかにお客さんがいたんじゃ簡単には…

しかも
何でもない世間話ならいざ知らず
下心のあるゲスなアプローチなんて
絶対に無理だよなぁ

だけど彼女に話しかけない限りは
僕の下心が通じようと通じまいと
何にも進まないと…

たとえ前進するにしろ
或いは後退するにしろ…

でも
しょっちゅう行くコインランドリーだから
顔を合わせるたびに
彼女と気まずい雰囲気になることも
望んでなくて…

そう思うと
やっぱり悩ましいところか?

それでもたった一度の人生
残り少ないオマケの余生

同じように
何もアクションを起こさないで
後悔したことはこれまで幾度もあったはず…

同じ後悔を残さないためには
ここは決断するしか…

とは思うものの
どうしても悩むよなぁ

下心を明かせば
引かれちゃう可能性の方が断然高いと…

どっちみち愚かなバカモノジジイ
たとえ引かれても構わないから
清水の舞台から飛び降りる覚悟で…

だけど
だけど…

それって覚悟か?

自分勝手でしかない
ジコチューな覚悟?

あんまり聞いたことないけど…


6/24今年も落選の憂き目に(わかってりゃ…)

2025-06-24 17:59:00 | 日記

昨日
今年10月のKMマラソンの抽選発表があって
結果案内のメールが届いたのだが…

今年こそはと思いつつ
恐る恐るスマホを開いて
結果を覗き込んでみると…

なんと
去年に続いて今年も落選の憂き目に…



なんてこった〜
2年連続で落選するなんて…
メンバーたちは今年も当選だっていうのに…

オレって日頃の行いがよっぽど悪いのか?
何かのバチが当たったのか?

そうかもしれないなぁ
まぁ思い当たるフシがないでもないけど…

疲労骨折で久しぶりの途中リタイアに
2年連続の落選といい
何かのバチとしか思えないような…

抽選倍率は2倍ぐらいだから
2人に1人の当落確率だが
そんなに高いとも思えず…

それにしても
2年連続で落ちるなんて…

疲労骨折さえなければ
そこそこ調子も上がり気味だったし
70歳古稀の今年は記念に良い走りをと
楽しみにしていたのに…

もうザンネンでしかない…

70歳以上の高齢者のエントリーなんて
もともとそんなに多くないんだろうし
優先的に当選させて貰ってもいいのになぁ

地震被災枠で能登地域のランナーの
優先枠があるくらいなんだから
高齢者枠があってもいいと…

そんなグチ言ったって始まらないか?
自分勝手で都合のいい理屈でしかないよなぁ

KMマラソンの翌週の隣県のTMマラソンに
照準を合わせるしかないな…






KMマラソンの落選もショックだったが
昨日の整形外科での
疲労骨折の骨ズレのレントゲンも衝撃で…

あんなに骨がズレてるとは…

痛みもだいぶん治まってきて
そろそろ走り出したいと思ってた矢先
もうモチベーションがガタ落ち!

幸いにも痛み止めやシップで
普通に歩く分には痛みもないのに…

そう思って
今日は近くのコンビニまで
ストックが切れそうになったタバコを買いに
あえて徒歩で行ってみることに…

耳に差し込んだAirPodsで
この子を聴きながらテクテクと…



幸いにも曇り空で涼しかったから…

陽が射して暑かったんなら
たとえ近くでも愛車を走らせるところだけど
いまは歩くことにも慣れていかないと…

しかも俄に太り始めて来たポンコツ老体
少しでもカロリーを消費させないと
本当に昔のデブちんに戻りかねない

すでにお腹周りのたるみ具合
ヤバい感じになって来たからなぁ

この2週間ばかり
マトモに歩きもしない生活を続けてると
あっという間に
みっともないデブジジイになりそうで…

そう思うんなら
食欲と呑み欲を抑えればいいのに
抑え切れないところがジジイの弱さ?

単に甘いだけか?
その甘さのせいで100kg近くまで太ったのに
全然学習出来てないよなぁ

しょうがないさ
そんなに立派でもない愚かなジジイだから…

そんなことを思いながら
歩いて来た数百メートル

普通の速さで歩き切ったものの
なんの痛みもなくラクラクと…

昨日見たレントゲン写真が嘘のように
すぐにでも走れる感じになってると…

ジョグはまだしばらくオアズケだとしても
明日から少しウォーキングしてみようかなぁ
増え続けそうな体重を抑えるためにも…

整形外科の先生は
痛くないんなら歩いてもいいと言ってたし…
まぁ渋々みたいな表情だったけど…

数百メートルじゃなくて
汗をかくほどの距離を歩いてみて
痛かったらすぐにやめればいいんだから…

でも実際に歩いてみないと
わからない部分もあるから
あんまり甘く考えないで充分留意しつつ…

何事も
やってみないとわからないこともあるさ

だけどときには
やらない決断が必要な場合もあって…

リタイアしちまったウルトラマラソン
最初から走らなかった方が
ダメージも小さかっただろうに…

老いぼれジジイは70歳古稀になっても
愚かなバカモノを卒業出来ないのだろう

わかってりゃ
こんな人生なんか歩んで来なかったか?

もっとマトモな…

わかってりゃ…

いまさら遅いさ


6/23疲労骨折快復の行方は…(先のことなんて…)

2025-06-23 17:43:00 | 日記

昨夕からの大雨
猛暑日はあっという間に涼しくなったものの
今度は大雨警報が発表され
夜中には滝のように屋根を打つ大きな雨音

憂鬱な気分で迎えた月曜日の朝
雨が降ろうと降るまいと
左足甲の疲労骨折でどうせ走れないんだし
ゆっくり朝寝坊をしたかったが…

月曜日だから初孫くんの登校時間前に
裏口の鍵を開けとかなきゃならず
重い老体をやっとこさの思いで
ゆっくりと起こした

というのも
3週間前に不意のメマイを発症してから
急激に上体を起こしたり寝転がったりすると
もう一度グルグルと目が回りそうな感じが…

それが怖くて
朝起きるときも夜寝るときも
そっと上体を動かすようになった

でも不思議なことに
走ったりジャンプしたりという運動や
脊椎を何十回も捻ったり
頸椎を回すストレッチなんかだと
そんな気配は全くなくて…

何が原因なのか
何が影響してるのかはハッキリわからず…

たぶん三半規管だろうとは思うものの
あくまで素人判断でしかなく
一度病院で検査して貰った方がいいかも…

もし今度
3週間前のようなメマイが発生すれば
迷うことなくそうしないと
万一手遅れにでもなってしまったら…

まだまだ走り続けていたいからなぁ


今日はそのメマイじゃなくて
左足甲の疲労骨折の診察で整形外科まで…

雨降る中をプチドライブ?
愛車のBluetoothでこの子を聴きながら…



普段の生活をしてる限りは
もう痛みもなくなって
庭掃除もちょっとした作業も全く無理なく
何ら問題は無くなったとは思うものの…

ウォーキングやジョギングはまだ控えてて
実際に長い距離を歩いたり走ったりしたとき
どんな感じになるのかはわからず…

軽くジャンプするだけじゃ痛みもなく
走れそうな感覚はあるけど…

とりあえず
初診から2週間後の再診をして貰って
もう走って良いのかまだ歩くだけなのか
疲労骨折快復の行方を確認しておこうと…

ところが
今日の左足甲のレントゲン写真を見て
激甚なショックを受けることに…

単なる小さなヒビだと思ってたら
全然そうじゃなくて
骨と骨が半分ズレてる状況

先生曰く
初診時の写真と今回の写真は
ずいぶん違うように見えるけど
単にズレてなかったか
ズレたかだけの違いだと…

でも
最初はそんなこと言ってなかったのになぁ
骨が半分ズレた写真は
老いぼれジジイにはあまりに衝撃的過ぎて…

まだ歩いたり走ったりはしてないんですけど
痛くないんなら走っても構わないっすか?

いやこの写真の状況だと
少なくても走るのはNGですね
歩くのは痛くないんでしたらまぁ…
痛くなればダメですよもちろん…

わかってます

もう予定の大会は当分ないんでしょ?

はい…
でも最近太り始めて来てヤバいんですよ〜

まぁそれはそれで気をつけて頂いて笑
とにかくゆっくりシッカリ治しましょうよ

そう言われて再診を終えたけれど
再診前の僕の予想とは全く違った結果に…

痛みが引いたから
てっきり走り出しても良いだろうと
勝手に自己診断していたのに…

ザンネンでしかない

少なくてもまた2週間後の診察まで
少なくてもジョグはオアズケか〜

何かのバチが当たったのだろうか?
思い当たるフシはたくさんあるけれど…

アレやコレや…

それとも
何か大怪我をする代わりに
疲労骨折だけで済んだという風に
考えればいいのかもしれず…

わからないからなぁ
先のことなんて…