まぁ最近、何故か不思議と色々話題になる方が最近いらっしゃるのですが…
この間、知人と話をしていて
『ほら、あなたの好きな…なんだっけ?ほらほら…』
という謎々状態(笑)
ほらほら、と言われてもわかんないよー、と思っていたら、
『竹久外二!!!』
誰だよ、それ!(苦笑)
突っ込み所満載です。
『竹久夢二』と『中村外二』が混じっているのって、もうどうかと思うよ。
しかも、ジャンル違うって…。
絵画と建築だよ。
苦笑を禁じ得ない…。
二人で、苦笑い。
大体、私、前者の方…好みじゃないのよね。ふふふ…。
こう、のべーっとした顔が苦手なのですよ。
好き嫌いが分かれる作家さんだと思います。
卯月さんからの情報ですが、中村外二氏が手がけた物件が、故郷、石動で今テナント募集しているそうなんです。
一度、見学させてもらえないかしらーと思うこのごろ。
やっぱり数寄屋造りかしら?
(射水の方にも、昔手がけたお店が未だに残っているらしい)
中村外二氏に手掛けてもらうとなると、卯月さん曰く『坪500万円という話を聞きました』。
ひぃいー!!
田舎でも、多分かなりいいお宅で、坪50万円ぐらいなんですが…。
恐ろしい…。
(調べたら…坪700万円にまで跳ね上がってました…いつの時代だよ!?バブルか!?)
因みに、県立水墨美術館内にある茶室は、中村外二氏の手がけた茶室です。
(途中で、亡くなられて、ご子息が跡を引き継がれました)
全てが、京都産の材料で造られた茶室で、地味でありますが、『ザ・茶室』という雰囲気がただよう茶室です。
いやー、相当お金かかっただろうなー、としみじみ(爆)
頑張ったなー、県なのに。
偉いよー。
こういうお金の使い方なら、いいと思う。
中村外二氏の物件は…有名どころで『俵屋旅館』かな?
正直、金銭的に、中々内部を見ることは難しいですが…。
あとは、京都迎賓館もそうかな(抽選毎年出しているけれど、当たらない!!)
他にも、『美山荘』『菊乃井』『和久傳』なども手が入っているらしい(改修の際)
八瀬の『瑠璃光院』も手が入ってるらしい(ここは何度も行ったことあります)
お手軽なところでは、八坂神社そばのおじゃこの『やよい』さんもそうです。
(卯月さん、ご用達:笑)
私は建築関係とは無縁の人間ですが…なんとなーく素敵な建築に出会うと、ドキドキしてしまうのでした。
ただ好きなんでしょうねー。
この間、知人と話をしていて
『ほら、あなたの好きな…なんだっけ?ほらほら…』
という謎々状態(笑)
ほらほら、と言われてもわかんないよー、と思っていたら、
『竹久外二!!!』
誰だよ、それ!(苦笑)
突っ込み所満載です。
『竹久夢二』と『中村外二』が混じっているのって、もうどうかと思うよ。
しかも、ジャンル違うって…。
絵画と建築だよ。
苦笑を禁じ得ない…。
二人で、苦笑い。
大体、私、前者の方…好みじゃないのよね。ふふふ…。
こう、のべーっとした顔が苦手なのですよ。
好き嫌いが分かれる作家さんだと思います。
卯月さんからの情報ですが、中村外二氏が手がけた物件が、故郷、石動で今テナント募集しているそうなんです。
一度、見学させてもらえないかしらーと思うこのごろ。
やっぱり数寄屋造りかしら?
(射水の方にも、昔手がけたお店が未だに残っているらしい)
中村外二氏に手掛けてもらうとなると、卯月さん曰く『坪500万円という話を聞きました』。
ひぃいー!!
田舎でも、多分かなりいいお宅で、坪50万円ぐらいなんですが…。
恐ろしい…。
(調べたら…坪700万円にまで跳ね上がってました…いつの時代だよ!?バブルか!?)
因みに、県立水墨美術館内にある茶室は、中村外二氏の手がけた茶室です。
(途中で、亡くなられて、ご子息が跡を引き継がれました)
全てが、京都産の材料で造られた茶室で、地味でありますが、『ザ・茶室』という雰囲気がただよう茶室です。
いやー、相当お金かかっただろうなー、としみじみ(爆)
頑張ったなー、県なのに。
偉いよー。
こういうお金の使い方なら、いいと思う。
中村外二氏の物件は…有名どころで『俵屋旅館』かな?
正直、金銭的に、中々内部を見ることは難しいですが…。
あとは、京都迎賓館もそうかな(抽選毎年出しているけれど、当たらない!!)
他にも、『美山荘』『菊乃井』『和久傳』なども手が入っているらしい(改修の際)
八瀬の『瑠璃光院』も手が入ってるらしい(ここは何度も行ったことあります)
お手軽なところでは、八坂神社そばのおじゃこの『やよい』さんもそうです。
(卯月さん、ご用達:笑)
私は建築関係とは無縁の人間ですが…なんとなーく素敵な建築に出会うと、ドキドキしてしまうのでした。
ただ好きなんでしょうねー。
一度でいいから、こーゆー屋敷に住んでみたいわーーーー
大工は中村外二、庭は中根金作、な~んて夢の組み合わせ・・・
でも実際そんな家に住んだら、手入れにめっちゃ人手と経費が・・・・
あたしの実家から車で30分の所に、中根金作の名園のある個人美術館があってね~
数寄屋作りで、石畳を歩いた離れにいい茶室もあってね~
小さい頃から何回か行ったけど、それがあたしと日本建築の出会いだったな~~
今は個人じゃなかなか出来ないし、伝統家屋や庭はどんどん減るし~
行政や大企業が、建築や作庭での日本文化の支援をもっとして欲しいし、そこんとこ富山県はエラいわ~~
心が、彼の作品に沿っていないと、維持できないだろうなぁ…。
だからこそ、見学させていただくだけで充分です♪
今度管理人さんに聞いてみますか?
見せてくださいな…って!(冷やかし)
中根氏といえば、足立美術館ですよねー。
一度行ってみたい美術館なんですが…
何せ、遠いわー。
しかし、庭は維持費がてんこ盛りですよ。
ひと財産食いつぶすなー、と思うばかり。
それにしても、個人美術館で名園があるなんて、凄い!
素敵ですねー。
個人的には一度でいいから、京都迎賓館に宿泊させてもらいたいです!!(絶対無理!!)
県立美術館内の茶室は本当に見えない部分にお金がかっていそうでした(爆)
億かかっているかもー。
もっとアピールすればいいのにー!!奥ゆかしい富山県だ。
石動の物件、ほんと見せてもらえたら嬉しいですよねー。
もっとアピールして、売り込みかければいいのにー!
宝の持ち腐れだわ。
しかし、あまりにもお高い単価にびっくりでした。
大半は材料費だとは思うのですが…いやはや。
県立美術館の茶室は、見学だけなら無料です(笑)
太っ腹だ!
お茶も飲めます。
ただ、こちらの茶室、大半の方が、価値わかっているのか、わかっていないのか。
微妙な物件です(苦笑)