完成検査はプレゼンテーション
やっぱり、やるなぁ~!! 高知の強者ガンガン、刺激されるぜよ(※みたび、完成検査プレゼンテ...

せめて、現場環境らしく・・・。 ~続編~
製作を依頼している 同志 (有)東北保安産業さんから メールがきました ブログにて…プレ...

H24年度 お客様 大感謝祭
同業者、同地区の中で、数少ない仲間・同志である(株)大久保建設さんが今年度も お客様大...

スキルアップセミナー
みなさん、もうとっくにご存知だとは思いますが、 今月、nikumaru師匠が岩手に来ます そして...

New 進捗率看板
nikumaruさんの紹介で知り合った 福岡のNさんから、メールをいただきました 今回、県の工...

シモダトンボ購入
遅ればせながら、ついに購入しました じ ゃ じ ゃ ~ ん今を(も) トキメ...

異常な案内看板
弊社で初となる千厩土木センターさん管轄の工事 有り難い事です そこで、監督員さんとにご挨...

愉快な先輩方
5日の夜、in 北上で謎の会合が開かれました共通点は 強烈 です接点 という題名で、(※「...

時価
先日、こういう記事(※メニュー) を掲載しました http://blog.goo.ne.jp/takashin2009/e/9c82b80571837088fe2a1fa2b822...
念 2
あっ、そうだ 念の入れ方、送り方 を あおきさんにも教えなきゃ 社員さんに、 仕事を取っ...