goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

今年最後のばら?

2021-12-21 05:33:29 | 日記
マンションの時より寒いから十二月

に入ってからばらの花が開くのが遅い

し蕾もあまりつかない


この花が今年最後かも

一月は冬剪定

沈丁花のこの花みたいに見えるのは何?


香りもしないし、、、

でも成長してる証し

来年はどこまで大きくなるのか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャコバサボテン花開く

2021-12-20 06:08:40 | 日記
室内に移してからどんどんつぼみが

ついてとうとう開いてきた~


助言の御陰様です

昨年の写真をみるともっと咲き誇ってた

今年植え替えたときの配置がよくなかったか

木と違ってふにゃふにゃしてるから植える

のが難しい

でもマンションのベランダより地面の方が

ずっと冷えることがよく分かった

今年お隣さんからもらった紫陽花

これが葉っぱが全部病気になってしまった

今度は紫陽花の勉強をしなくちゃ

冬の植え替えはブルーベリー 不安定な

鉢なので風が吹くたんびに倒れる

ばらも根に虫の幼虫がいる気がする

鉢が増えるとだんだん世話が大変になる

沈丁花は今年植え替えしといたからまだ

大丈夫?どのくらいの速度で育つのか

まだ分からない

実家の地球柑はどうなってるだろうか

東京が遠くなってしまった

富士山も見えない、、、
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Go to

2021-12-19 06:42:58 | 日記
Go to eatの券で焼鳥屋さんに

行き二千円分残った

すっかり忘れてて、珍しく家内

が思い出してファミレスへ行った

二年ぶり?

店内はそれほど混んでなくなぜか

高齢女性が多い

高齢男性は死に絶えた?

若年世代は外食控え?

ちょうど残りの券で足りた

これも事務費とやらが山ほどかかって

るのか?

せっかくなんだからマイナンバー

カードでできるようにすればいいのに

カードを作らない自由はある

でもカードを作らない人たちのために

何百億も事務費をかけるなんて無駄

カードを作らないならカードを持つ利益

を放棄することと一体というように

考え方を変える時期では

接種証明のアプリが始まるらしいけど

どのスマホでもアプリが入るのだろうか

マイナポータルのアプリは私のスマホ

には入らなかった

デジタル革命を進めるなら不自由な改革

じゃあなくて出来のいい革命にしてほしい



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選

2021-12-18 07:37:17 | 日記
PlayStation5はまだ抽選でしか買えない

ソニー自身でもたまにやるけど量販店

とかでも時々やってる

数回応募してみたけどスカばっかり

もともとくじ運悪いし

一体抽選に出回る台数は何台なんだろう

かと訝ってしまう

抽選が始まる告知は突然発表される

だから毎日チェックしてないと気づいた

時は締め切り後となる でも毎日は、、、

まあ気長に待つか
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便転送

2021-12-17 07:11:43 | 日記
もう一年転送をかけようとしてe転居

をやった 今年から本人確認が必要に

なってた

母の郵便物も転送をかけてたけど本人

確認なんてやりようがない

どうするんだろう

平日に郵便局へ行って聞かないと分から

ない、、、
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする