goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

ワクチン予約

2021-05-31 05:27:49 | 日記
第一弾は保健所だけ すぐに予約終了

第二弾は6月後半受付開始

これが病院でもやるらしくあちこちで

闇予約をやってる 医者のモラルも

この程度

ニュースを見逃したのかホテルでも

接種をすることにしたらしく今週

予約が始まるらしい らしいというのは

自治体のホームページを見てもホテル

で接種することすら書いてない

予約サイトでメールも登録してあるのに

音沙汰なし

このあたりが上意下達の村社会の限界

電子化に慣れた世代の意見が吸い上げ

られない古い役場体質が透けてみえる

義父母は一回目終了 大きな問題は

なかったらしい しばらく痛くて腕が

上がらなかったと言ってた

でも副作用は二回目のほうがきついはず

果たして今週の予約サイトは順調に

進むのだろうか

ファイザー?モデルナ?

台湾にアストラゼネカを横流しして

あげるらしい 台湾は友人 できることは

やらないと でも日本で使用を見合わせてる

アストラゼネカってとこが複雑な気分

それにしても中国はろくでもない

ワクチンすら人質にとって台湾に圧力を

かける 自分は発生後国際機関の調査を

拒否し続け今日の世界的災禍の原因を

作ったくせに いつか天罰がくだるぞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい 府中の家具到着

2021-05-30 05:44:20 | 日記


一月待って遂に府中から到着~

奥に控えるが高価だった引き出し

チェストと呼ばれる 府中で買ったのに

静岡市の工房での手作り

手前の革製のちょっと座る腰掛け

オットマンと呼ばれる アメリカで

買ったけどイタリア製の革ソファーに

腰掛けてこの上に足を伸ばせる

それにテーブル代わりにもなる

最後はこれも革製の新聞入れ

マガジンラックと呼ばれる

この間の日本酒の写真の下に敷いて

あった織物 テーブルランナーと

呼ばれる

締めて4点 テレビが吹っ飛んだ犯人

部屋に革だか木の匂いが漂ってる

家内はチェストの上に敷くものを

買うと言い出した 木のままでいいのに
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーカー

2021-05-29 05:14:36 | 日記
昨日は午後から仕事 午前中は家で

相続税申告書をe-Taxで入力 まだ

道は遠い

近くの小学校で運動会をやってるのが

窓越しに見える みんな小びと

無観客でやってるので正門前に代わる

がわる母親がやってきてカメラを向け

てた

仕事帰りにオーディオ製品の品揃えが

充実している量販店の本店へ

ずらりとスピーカーが並んでいる部屋に

入って見てたら年季の入った店員が

近づいてきてスピーカーの聞き比べを

させてくれた

沢山聞いても迷うので三種類だけにして

もらった 15万、20万、25万、、、

スピーカーだけの値段!

同じ会社のものでも15万は25万と比べ

高音がくぐもってて明らかに劣る

別の会社だけど20万と25万は同じ程度

強いて言うと25万は一つ一つの音が

はっきり聞こえる感じ

40万のものも聞かせてくれたけど

迫力が違う 耳に毒 庶民に縁無し

今どきのスピーカーは前に穴はなくて

どうしてか聞いたら後ろに穴があった

壁からできるだけ離して置いて下さいと

言うけど、もう壁に棚を造りつけて

しまったから時既に遅し 高級スピーカーに

縁がなかった おあしもないけど、、、

ボーナスがあるといいけど でもあったら

まずはテレビに消える~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木から落ちてばかりの猿

2021-05-28 05:09:41 | 日記
猿も木から落ちるというけど

いくら何でも、、、

お国の労働行政をやってる職場に

いるんだけど、最近勤務日数を

減らしてもらって雇用保険の対象から

はずれた

2ヶ月も経って連絡があった そもそも

雇用保険をかけてなかったと!

毎月保険料は天引きされてたのに!

たちの悪い零細企業並み、、、

呆れもし、さもありなんとも思う

民間企業のような厳しい環境がないから?

見かけの人員合理化の成果を競って

非正規職員を増やしすぎてレベルが

下がったから?いやいや元からだったし
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹巻き

2021-05-27 05:34:07 | 日記
昔からお腹が冷えに弱い

この間植え替えで大汗をかきながら

やってたら気分が悪くなった

お腹を触ると冷たくなってたので

着替えたら復活

引越してから二月くらいろくな

ものを食べてなくてお腹の調子が

よくなかった 野菜を増やして

和食も増やしてだいぶよくなった

でも今ひとつ

そうそう引越してからなぜか腹巻き

をしてなかった

いつも冬はしないけどそれ以外は

在宅中はいつも腹巻きをしてた

早速武装してみたらよくなった感じ

小学生の時から使ってる母の手製の

タオルの腹巻き

二つあるけど一つはひもがとれて

使えない 裁縫は望むべくもない

なので洗濯もせずに使ってる

ユニクロで腹巻きを売ってる気がして

お店に行ったら店員にないと言われた

ネットで探してみるとネット専売だけど

ユニクロが売ってた

問題は女用しかないこと

サイズがどうなのか、、、

大は小を兼ねる? だめもとで試す?

ヒートテックでなくていいんだけど、、、
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする