goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

健気なバラ

2012-05-21 10:16:14 | 日記



今年も、バラがすくすくと枝を伸ばし

見事に咲いてくれました



さほど手入もしてあげなかったけど

健気



泣けてくる、、、


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな願い

2012-05-15 14:47:39 | 日記



大昔のヒット曲

アレサ・フランクリンの「小さな願い」

懐かしくて、最近よく聴いてる

切ない胸に 響いてくる



小さな願い

あるいは、小さなお祈り

小さなお祈り、では、日本語としてちょっと変だけど

主人公は、一日中、好きな人を想い

想いがとげられるよう、お祈りをしている



主人公は若い女性だとしておこう

彼女は、毎朝起きてお化粧をする前に、小さなお祈りをする

髪にブラシをかけ、今日は何を着ようかと考えるときも

バスに乗っているあいだも

仕事中、ちょっとしたひとときにも

そして、休憩中はずっと

小さなお祈りをしている



彼女の素敵なひとは

ずっといつまでも、胸のうちにいるわ、と

そして、ずっと愛してる

決して別れないわ、と



あなたなしで生きていくなんて

思うだけで、胸が潰れてしまうわ、と



・・・この先、曲が転調するのだけど

泣けてしまう・・・



ねぇ、信じてね

あなたしかいないのよ

わたしのことも愛して

好きになってしまったの



わたしのお祈りをかなえてよ

愛してると言ってね

これがわたしのお祈りなの

・・・と



好きになる

想いをとげたくなる

好きになってもらいたい

ひとつになりたい

一緒に暮らしたい



ひとを好きになると

求めるものも多くなる

想いをとげられたら

それは、幸せ



でも、そうでなかったとしても

想いをとげられなかったとしても

本当に好きなのなら

好きな人の幸せを願う

それも愛のかたち



「小さな願い」の若い女性は

想いをとげられたのだろうか

だれもが、幸せになれたら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安曇野

2012-05-14 15:14:59 | 日記


安曇野に碌山美術館がある

蔦のからまる館に こころが落ち着く

いまごろは新緑が光っているだろう

建物の外にあるベンチに座り、緑を眺めていると

時がとまったかのようだ



美術館には、荻原守衛(碌山)の作品がある

友人 高村光太郎の作品もある



訪れたのは、結婚して5年頃だったか

大王わさび園でわさび漬けもつくってみた

翌日は白馬に泊まり、黒部ダムにも足をのばした

旅行に行くと、必ずといっていいほどけんかをする

その時も、帰り道に白川郷に寄るときにけんかした



いま思うと、けんかするだけ、まだましだったかもしれない



碌山美術館には、碌山の代表作「女」がある

碌山の禁断の恋の相手、新宿中村屋の創業者 相馬黒光

黒光が亡くなったのと半月と違わずに、わたしは生まれた

単なる偶然だが、いまはそうとも思えない自分がいる



碌山の「女」

もう一度会う勇気が

自分にあるのだろうか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏へ向かって

2012-05-12 22:22:09 | 日記
昔にくらべると、激しい気候になってきました

地球が変化してるんでしょうね



でも、季節は確実に夏へ向かっています

週末には、いつも千キロ離れている母に電話する

マンションのベランダで電話をかけたら

「あら、鳥がいい声で鳴いてるわね」と

目の前を、トンビが悠々と旋回しているけど、トンビではない

もっと小さな鳥がどこかで、さかんにさえずっていた



翌日会社に行くのにバス停でバスを待っていたら

向かいの家の軒下を、数羽の鳥が飛び交っている

さかんにさえずるその鳥は、、、つばめでした~



八月にある資格試験の勉強のために、少し早起きして勉強をしている

日の出が早くなり、強烈な朝日が背中を射すようになってきた

そういえば、ベランダのバラも、ずんずん枝を伸ばし

つぼみがぱんぱんになっている

いきものたちが、活発に活動をはじめている

わたしも、八月の試験が終わるまでは、突っ走らねば

気合だぁ!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする