goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

年末調整にぎゃふん

2021-12-26 07:13:13 | 日記
去年は扶養控除をしてくれた

今年は確定申告をしてる人は扶養控除

できないと言われてしまった

ところが話はそこで終わらない

今月の明細を見たら六万以上引かれてた

そんなご無体な~

人事課に知ってる人がいるから何で~と

聞いてみた

今は申告書に配偶者を書くだけでなく

自分の所得見込みも書かないといけない

らしい

今まで書いたことないのに、、、

人事課は自分の所得見込みも書くか

配偶者の欄を消すかどっちかにして再提出

するように係に言ったらしいけど伝言

ゲームで配偶者の欄を消せという指令に

なってしまった

何とも、、、と思うけど、来年は見ていろ!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンズ

2021-12-25 05:46:44 | 日記
東急ハンズが買収された

普通のホームセンターに買収される

とは、、、

老舗で品揃えもいいし店員のできも

いい

どこで売ってるだろう?と思う時は

ハンズに行って聞けば大体間に合った

今年もよくお世話になった

コロナになってから各階にあった

会計が二~三箇所へ減っていた

客も減っていたのか、残念

しばらくは店名は変えないとの

ことだけどその先はどうなるやら

店名も品揃えも店員教育も続けて

ほしいもの

憎き中国コロナ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞与

2021-12-24 06:05:08 | 日記
今週やっと出た~

人事院勧告で冬は減ると新聞に

出てたけど、よく分からない

少なくとも夏より多いと家内は

言ってる

無くて当たり前と思ってるから

おまけのようで嬉しい

法律が変わって同一労働同一賃金

の考えが適用されることになって

週に二、三日の人にも去年の夏

から賞与が出るようになった

民間企業ではまだ浸透してない所

も多い

以前家内はカーテンを追加で買い

たいと言ってたから、賞与が入って

注文したらと言ったら、新居の

出費がまだ分からないから今は

いいだって、、、

急に財政緊縮派へ転換?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「のら猫にげる」

2021-12-23 05:34:56 | 日記
猫の溜まり場にならないように練り

状の猫嫌いの匂いを置いてる

粉末では風で飛んでくし液体では

玄関などに匂いがつきそう

天然成分だから安心だし

あちこち探してやっと練り状のもの

を見つけた

減ってきたので買いに行こうと思っ

たらどこで買ったか思い出せない

色々回ってもない

それで近くのホームセンターに聞い

たら取り寄せてくれた

今年四回目の買い足しに注文したら

もう問屋が扱ってないから三十個

まとめ買いでないと取り寄せでき

ないと、、、

そうこうする間に人影がないのに

防犯カメラが作動するようになって

きた 春に向けて溜まり場にならない

ようやっぱり買わないと

調べたらヨドバシカメラの通販で売っ

てた 一個でも送料無料

面倒だから二個頼んだら、開封してない

のに臭いこと

でもこれで安心

販売中止にならないことを祈る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接種証明アプリ入らず

2021-12-22 05:43:10 | 日記
二十日から接種証明アプリが公開

された

やってみたけど案の定私のスマホ

には入らなかった 対象機種じゃ

ないと機械様がのたまう

マイナポータルのアプリもそう

だったから予想してたけど役人の

やることはいつもこう

役人は口を出さずに徹底して民間

にやらせたほうが出来のいいのが

できるだろうに

私のより新しい家内のスマホも

だめ

買ってまだ一年のiPadもだめときた

我が家の機械は全滅~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする