電気自動車で旅行するときはど
こで充電するか考えておく必要
がある
大体百キロくらい走ったら充電
するよう急速充電器が設置され
てるところを探しておく
もっと走れるけど登りが多いの
かとか、時間がなくて速く走る
のかなどによって電費が違って
くるから距離と電池の減り具合
はいつも一定というわけではな
い
だいたい電池が四十%くらいに
なったら充電するようにしたい
けど、その時に急速充電器が設
置されてるところがなかったら
万事休すになる
今回の高知旅行も百キロを目安
に充電場所を決めておいた
嬉しかったのは無料で充電でき
る町役場があって、二回も行っ
てしまった
高速道路の休憩所では三十分千
六百五十円かかるけど、ある道
の駅はたったの六百円!
三菱自動車の販売店は九百円!
しかも二十四時間充電器利用可
能だった
電気自動車が普及してないから
充電場所も限られてるけど、逆
に普及してないからどこでも待
つことなく充電できる
買ってから一年半
だいぶ電気自動車を使いこなせ
るようになってきた気がする
こで充電するか考えておく必要
がある
大体百キロくらい走ったら充電
するよう急速充電器が設置され
てるところを探しておく
もっと走れるけど登りが多いの
かとか、時間がなくて速く走る
のかなどによって電費が違って
くるから距離と電池の減り具合
はいつも一定というわけではな
い
だいたい電池が四十%くらいに
なったら充電するようにしたい
けど、その時に急速充電器が設
置されてるところがなかったら
万事休すになる
今回の高知旅行も百キロを目安
に充電場所を決めておいた
嬉しかったのは無料で充電でき
る町役場があって、二回も行っ
てしまった
高速道路の休憩所では三十分千
六百五十円かかるけど、ある道
の駅はたったの六百円!
三菱自動車の販売店は九百円!
しかも二十四時間充電器利用可
能だった
電気自動車が普及してないから
充電場所も限られてるけど、逆
に普及してないからどこでも待
つことなく充電できる
買ってから一年半
だいぶ電気自動車を使いこなせ
るようになってきた気がする