10数年前に初めて株を買ってみた
少し利益があった
中国の株も買ってみた
しかし売った後に大きく値上がりした。。。
利益はあったけど
その後国内の株を底値かと思って買ったら
リーマンショックで下がり続けて塩漬け、、、
配当は毎年あったけど
家内から才能なしと断罪された
アベノミクスに入って買いたかったけど
才能なしの人間は我慢
家内にNISAを勧めて実績をつけさせて
自分も出遅れながら、再登板して
二つ買った
しかし、出遅れは出遅れ
一つは元値に戻ったところで売却
もう一つはやっと黒転~
塩漬け株も黒転~
結論
株は長期保有で配当を得るか
割とちょこまか売買するか
素人はこの程度がちょうどいいかも
少し利益があった
中国の株も買ってみた
しかし売った後に大きく値上がりした。。。
利益はあったけど
その後国内の株を底値かと思って買ったら
リーマンショックで下がり続けて塩漬け、、、
配当は毎年あったけど
家内から才能なしと断罪された
アベノミクスに入って買いたかったけど
才能なしの人間は我慢
家内にNISAを勧めて実績をつけさせて
自分も出遅れながら、再登板して
二つ買った
しかし、出遅れは出遅れ
一つは元値に戻ったところで売却
もう一つはやっと黒転~
塩漬け株も黒転~
結論
株は長期保有で配当を得るか
割とちょこまか売買するか
素人はこの程度がちょうどいいかも