goo blog サービス終了のお知らせ 

taka

taka's universe

週末日記 つづき

2011-07-31 19:06:00 | 日記
昨日の海上花火*(爆弾)*
写真とってみました。



カメラに打ち上げ花火モードってのがあるのに気がつき、初めて花火の写真を撮ってみました*(初心者)*

三脚なんかもってないので、手ぶれしてますが、、、
デジタルだと実際に写るのが、ワンテンポ遅いので、タイミングが難しいですね*(注意)*

今日はプールで泳ぎ三昧*(音符)*
なんか遊んでばかり。。。でしたっ*(コム)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末日記 やっと

2011-07-29 22:28:00 | 日記
今夜は会合で、ちょっとほろ酔いかげん*(ビール)*
週末に入る前に、週末日記、投稿します。

やっと。。。
和歌山のももがきましたっー*(キラキラ)*



ちょうど白鳳の収穫時期に台風が和歌山直撃*(びっくり2)*
しょうがないよね、農業はお天道様あってのもの。
でも、清水の時期は、台風さん、ちょっとは遠慮してね*(びっくり2)*

やっと。。。
週末ですー。
日頃の節制(いちおう毎日勉強してます。。。)のせいか、いろいろたまります。。。*(!?)*
週末は、、、やっぱりぱぁーっと、やりたくなっちゃいます。
明日は花火。
でも、それは夜。
海にいきたいー、屋外プールでもいいけど。
明日は家内はゴルフだから、ひとりで泳ぎにいくかなぁ*(OK)*

で、来週は、というと、なになに*(はてな)*
やっと勉強するの*(はてな)*
ではなくて、来週はホテルのビヤガーデンを予約しちゃいました。
えー、いつ勉強するつもりって、sonattiさんにつっこまれそう。。。
んー、その程度なんです。。。。。。*(青ざめ)*
でも、一応この年で暗記も頑張ってるんです、自分でごろ合わせつくって。。。
しかも、夕方5:30からの分の予約だと、千円割引になるし。。。

はいはい、いいわけです、自分でもわかってるんです*(バツ)*
でも、聖人君主ではありませんので、108っつ煩悩を抱えてますから。
いまは、もひとつあって、109ですけど。。。*(涙)*

でもでも、泣いても笑っても、あと4週間。
無理せず、でもちょっと無理して、がんばるぞー*(びっくり2)*

暑さ厳しき折、みなさま、どうぞ御身体ご自愛ください*(風鈴)*

では、また来週まで、ごきげんようー*(コム)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末日記 二日酔い

2011-07-23 16:26:00 | 日記
昨日は午前様。
今日は二日酔いの一日*(注意)*
ようやく夕方になって調子がもどってきた。

ジムへ行って、そのあと駅ビルの中にある温泉へ*(温泉)*
屋上にはハーブの露天風呂もあるし、岩盤浴も、と思っていたのに、、、
何もせず終わってしまった*(バツ)*

明日こそジムへ行って、そのあとは、
来週の海上花火大会のために、いい場所の下見を*(OK)*
去年の秋に引越したばかりだから、勝手がわからなくて。

勉強のほうは一応暗記を始めてる。
けど、記憶力の衰えとのたたかい。
憶えたはしから忘れていく。。。*(砂時計)*

ゆきうさぎさんが作り方を公開してくださった紫蘇ジュース。
このあいだの日曜日に初挑戦。
とても涼しげできれいな色*(ジュース)*



焼酎をこの紫蘇ジュースでわり、さらに炭酸水を入れて飲んでます。
この暑い夜にとてもさわやかなカクテル*(カクテル)*
夜がたのしみ。

ベリーさんが日記に「たんたかたん」という紫蘇の焼酎のことを書いていたので、思いついた飲み方*(チョキ)*
めぐみまるさんお薦めの「薩摩の薫り」もいつか手に入れるぞー*(キラキラ)*

では、また来週に*(コム)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末日記 海のち地ビール

2011-07-17 21:01:00 | 日記
ようやく週末がやってきました。
週末cafeのオープンです*(キラキラ)*

暑いですねー、例年ならこれから梅雨明けという時期に、8月かと思うような酷暑*(晴れ)*
三連休なので昨日は海へ*(ダッシュ)*
といっても海沿いをはしる単線の電車で15分ほどのところ。
無人駅をおりると目の前はビーチ*(椰子)*



ビーチという名前にしては、ちょっとしょぼいかな。。。
でも気持ちよかったー。
台風が近づいているせいか、風もあったし*(クール)*
あー、やっぱり泳ぐのが好きなのかなー、気持ちいいー*(ハート6つ)*
でも、もぐってもさかなのかげも見えないのは残念。
ん*(!?)*なんだ*(はてな)*
海底にはやたらひとでがならんでる。。。なんで*(はてな)*

海のあとは、お約束の地ビール*(OK)*



ビールの次は、31アイス。
なんとトリプルがダブルの値段でっ*(びっくり2)*

最後は赤紫蘇をスーパーで購入。
ゆきうさぎさんが作り方を公開してくださったので、いよいよ紫蘇ジュースづくりの準備を*(チョキ)*

来月末の試験の準備はというと、一応こつこつと*(マル)*
今月残りあと二週間、国民年金法の暗記にあてて、
来月は八科目の過去問を、毎日順繰りにやってみようかな。
今年は国民年金法の結果を出すことが目標。

去年は約55,500人が受験して、合格者4,790人(合格率8.6%)。
でも合格したなかの最高齢者77歳ですって*(びっくり2)*
はげみになるなー*(OK)*

まだ少し早いかもしれませんが、みなさん、暑中お見舞いもうしあげます*(ウインク)*
台風、手ごわそうですから、どうぞお気をつけ下さい。
では、また来週に*(コム)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のごあいさつ

2011-07-09 07:23:00 | 日記
待ちに待った週末日記。つい早起きしてしまいました*(キラキラ)*

七夕の日に還暦を迎えた兄は、夫婦で伊豆へ2泊の旅行へいってきた。
義姉を慰労する旅行だとか。
去年はちょっとビミョーな緊張感がただよっていましたが、そこは同級生、やっぱり仲がいいのかな*(ハート6つ)*

織姫と彦星は、一年に一回しか会えないからきっとまったりと過ごしたでしょう*(ハート)*
でも、会えない残りの日々、疑う気持ちや嫉妬心とどう戦っているんだろうか*(はてな)*
いやいやそんな下衆な感情はもっていないのでしょうね*(ウインク)*

今週はいろいろあって勉強に身が入らない時もありましたが、それでもなんとかかんとか前へ進んでいます*(チョキ)*
昨日過去問をやっていて正解率が高くなってきたので、うれしかった*(音符)*
今年は国民年金法だけ結果を出す事を目標にしているので、あと一月あまりがんばるぞー*(びっくり2)*

さぁー、みなさんの日記をみにいこーっと*(コム)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする