8月26日(月)
午後は、豊岡コミュニティーセンターで、学習会を行いました。

第1部は山崎川グリーンマップの大矢さんによる山崎川の魚のお話です。

高校生も真剣に話を聞きます。

第2部は、なごや生物多様性センターの宇治原さんによる、カメのお話です。

クサガメの話をしています。

第3部は内田先生のクワガタムシのお話です。

講師が一人ずつ挨拶をしています。

環境未来大学の先生のお話で本日の勉強会は終了です。
午後は、豊岡コミュニティーセンターで、学習会を行いました。

第1部は山崎川グリーンマップの大矢さんによる山崎川の魚のお話です。

高校生も真剣に話を聞きます。

第2部は、なごや生物多様性センターの宇治原さんによる、カメのお話です。

クサガメの話をしています。

第3部は内田先生のクワガタムシのお話です。

講師が一人ずつ挨拶をしています。

環境未来大学の先生のお話で本日の勉強会は終了です。