takakura-science

takakura-science blog

5.16 ボタンとシャクヤク

2013年05月16日 | 日記
5月16日(木)

 学校に植えてある植物について考えます。

 

 これはシャクヤクです。

 

 シャクヤクの花です。

 学校内にボタンは生えていません。

 しかし、ボタンとシャクヤクの区別つきますか。

 意外とわかりにくいものです。

 外国では区別していない場合が多いようですが、

 日本では、ボタンは「木」、シャクヤクは「草」といった簡単な見分け方をしています。

 画像のシャクヤクを見てください。

 まっすぐ茎が伸びていますね。

 枝分かれしていると「ボタン」です。

 専門的にはいろいろな見分け方がありますが、一番簡単だと思いますので

 是非観察してみてください。

5.16 ダルマホトトギスの花

2013年05月16日 | 日記
5月16日(木)

 

 ダルマホトトギスの花が咲きました。

 「ホトトギス」の名前の由来は、ホトトギスの花が野鳥の

 ホトトギスの胸に現れている斑点模様に似ていることから

 呼ばれています。

 「ダルマ」の由来は、ホトトギスの葉は細長いのが一般的

 ですが、ダルマホトトギスは葉が丸くて、「ダルマ」の

 ように見える特徴から呼ばれています。


 分類 : ユリ科ホトトギス属 多年草

 学名 : Tricytis formosana 'Daruma'

 分布 : 不明

 特徴 : 日本に自生する多くのホトトギスに比べ草丈10~20cmの超小型品種。

     葉は丸みを帯びた卵形をして肉厚で長さ45mm内外。
  
     丸花で径は25mmほど。