takakura-science

takakura-science blog

5.10 勉強会

2013年05月10日 | 日記
5月10日(金)

 雨天のため、山崎川へは行かなかったので、勉強会を行いました。

 今日は愛知県の淡水魚について勉強しました。

 

 勉強会の様子です。

 
 
 勉強会後、今後自分が実験したいものを検索しています。

 

5.10 カラスの子供 その2

2013年05月10日 | 日記
5月10日(金)

 カラスの子供の位置を2階のベランダに変えました。

 ほかの動物に襲われるのを防ぐためです。

 

 はじめに置いた場所です。

 

 中に枯らすの子供が入っています。

 

 移動した場所です。

 親鳥がようやくやってきました。

 うまく育つと良いですね。

5.10 カラスの子供

2013年05月10日 | 日記
5月10日(金)

 学校の敷地内のケヤキの木にカラスが巣をつくっていました。

 

 このケヤキの木です。

 

 写真の中央部分にカラスの巣があります。

 今日、カラスの子供が巣から落ちてきました。

 

 落ちたカラスの子供です。

 

 このように、机の上に段ボール箱を置き、中にカラスの子供を入れて様子を見ることにしました。

 親がエサを与えに来てくれるとそのまま成長するかもしれません。

 放置すると、ほかの動物のエサになってしまいます。

 厄介者とされるカラスですが、子供は大切にしてあげたいと思います。

5.10 フウラン

2013年05月10日 | 日記
5月10日(金)

 職員室のフウランを紹介します。

 冬のフウランの葉は、枯れたようにシワシワになります。

 5月になって、太陽の光の量が多くなると、葉も元気になってきます。

 

 これがフウランです。

 

 シワシワになっていた葉が、元気になってきました。

 花芽が出てくると良いと思います。