goo blog サービス終了のお知らせ 

焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

春から初夏へ・・。

2012-04-23 22:51:20 | 日記
強い風に煽られて、桜の花が散り落ちています。
寂しいけれど、次のステップに向かうための自然の摂理なのでしょうか?
山の方に入ると、まだ元気に咲いている桜もあります。
「散る桜 残る桜も 散る桜」
残った花びらと芽を吹きだした若い葉の黄緑色が、子どもの頃から好きでした。

今日は携帯で撮り貯めた写真をいくつか紹介します。

 

「なんども見て 飽きてきたけど チューリップ 見納めの前の 豪華絢爛」
こちらも花びらが散りかけてきました。
昨年の秋にバーゲンセールで買った球根を種類も解らず植え込んだために
見栄えの悪い花壇になりました。
もう少し日当たりがよい場所が望ましいですかねぇ。

でも、半値の球根にしては・・・立派なものでしょう。
(半値でも花半分にはならないです。但し、芽が出ない球根が数個・・・あ~。めでたい芽出たい)

  これは、杏の花。白くて細かくて可憐です。

ウーン、そうだ写真をカレンダーにしたい!
なぜかって?  言いますか、言わせますか? じゃ言いますね。  「花が可憐だから・・」


 これおもしろくないですか?

畑仕事の合間に・・・。
ちょっぴり長靴が写り込んでしまいました。
黄色い菜の花をとろうとして自分の陰にハッとして・・・グー。
ハットを被って、自作自演。  自信作(?)です。


 これは、昨年還暦の祝いに長男夫婦がくれた盆栽。

今年も立派に桜が咲きました。
もう少し遅れて藤が伸び出します。


最後は主役は私です。
題の「春から初夏へ」は彼の姿から出ました。

 チューリップの寝床・・! 匂いがいいのか、暖かいのか・・?

  

 カエル所はここしか・・・。
一泊、15000円くらい頂こうと思います。
まさにスゥイートルームですから・・・・。

携帯はfacebookの方に載せているものが多いですが
よければ、そちらもご覧下さい。

ではまた・・。このページにカエル日まで・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ダジャレ満載ですね(笑) (おちり)
2012-04-24 14:31:03
今日はほんと暑いくらいですね。子供は半袖を着て学校にいきました。
今日は春の風物詩(?)の、家庭訪問です。
朝から掃除に明け暮れてました(-_-;)
こんなとこで春を感じる私です(^o^)
先生も思い出しますか?
返信する
ずいぶん昔の話・・。 (基父)
2012-04-24 23:06:21
 そうか、家庭訪問で春を感じるか。
途中からなにを話しているのか解らなくなったりして・・。家庭訪問は疲れる印象が強いなぁ。
 若い時は緊張してたなぁ。そういえば、久の家庭訪問におちりさんちにも行ったぞ。母ちゃんと話したわな。懐かしい。
 
返信する
目が… ()
2012-04-24 23:17:28
カエルの目って意外と怖い目ですね(笑)
あまりジックリ見る機会も無かったので♪

今日は先生の写真にあった知内川をリアルに見てきました(笑)
写真のまんまでした(笑)桜が散ってしまっていたので淡いピンクは見れませんでしたが…

田舎の風景はイイですね♪大きなヘビに急ブレーキを踏むほど驚くほどマキノを離れていたのかと実感しました(笑)
返信する
里帰り・・里ガエル (基父)
2012-04-25 22:52:04
 暁様 故郷はいいでしょ。
自分自身の原風景だからね。
時々、見に帰って、自分の存在を確認するといいかもね。

 カエルコールが時々聞けるといいですね。
カエル君、まだ冬眠から覚めてないかも知れません。この目がかわいいと思えるか、気持ち悪いと思えるか・・・、人好き好きとはよく言ったものです。

 すごい風です。これでもう桜は終わるな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。