
女房殿と広島市植物公園に行きました。
山仲間が出展しているウチョウランを見るのが目的ですが、その前に屋外展示場に行って紫陽花を見ました。
紫陽花を見ながら写真を撮っていると、これを撮るように、と男の人から声をかけられました。周りにいる人はその人のことを「先生」と呼んでいました。
マスク姿なので、その容貌もよくわかりません。


その先生から撮るように言われたのがこれです。
脆弱な植物で、栽培が難しく、国内でも所有者は少ない、と書かれています。花の期間も短いのでしょう。
先生は「今だけだ」とおっしゃっていました。日本広しと言えども、この花を見ることが出来る人は非常に少ないようです。
猫に小判、タカ長にはその価値が分かりません。

花菖蒲はたくさんの紫陽花の中に一輪だけ展示されているので、どのように工夫しても、このようにしか撮ることが出来ませんでした。
興味のある人は今が見るチャンスですが、本当に「今が一番」で、今日だけが見ごろなのかも分かりません。

コンピューター処理して、バックの額縁みたいなもの消してみました。
今日のタイトルに深い意味はありませんが、タカ長たちは本当にいい時に植物公園に行ったようですね。