大府市議会議員 たかばとくこ の日々

2007年、政治の素人が議会に飛び込んでみました。

和光市議会視察レポート1/2

2011-10-14 20:58:22 | 議会改革
先週、大府市議会 議会改革活性化特別委員会の委員として、議会運営委員会と合同の一泊二日の視察に行ってまいりました。

そのうちの2日目午後、和光市議会視察のレポートです。

視察後、参加議員が分担して視察先のレポートを委員長あてに提出したのですが、私の分担が和光市議会でしたので、
提出したものを2回に分けて掲載します。

前編は 視察内容
後編は 視察をした結果、大府市議会に反映していくための提言です。

本日記事は前半の、「視察内容」を掲載します。

【以下提出文面ママ】
① 議会改革の取り組みと議会基本条例について
●平成19年4月の改選以降から継続して取り組んでいる(開始は平成19年6月)。1~2回/月の会議で議会基本条例議決までに31回を重ねている。各会派からの55項目の改革の要望の整理し反映するのにうち9回、以降が基本条例策定の過程にあたる。
●議会改革に取り組んで1年後に、議会基本条例の制定に向け議論していく方針決定
●特別委員会の設置でなく、議会運営委員会で議論した。議会運営委員会は、議案付託
の審査の場合は会派から選出された委員で審査するが、議会運営の話し合いについては一人会派もオブザーバー参加しているため、全議員で議会改革をするにあたり、議会運営委員会で行うのが適切と判断したもの。
●基本条例づくりは、一人会派も含め全会一致で行った。
●基本条例づくりでは、和光らしく独自のものにしたいと考えた。しかし全くの白紙からは難しく、栗山町と伊賀市の条例を参考とした。
● 条例素案がまとまってきた時期(平成21年7月)に、市民参加できる公開講演会を開催。市民78名が来場。市民と議員の理解を深める機会を設けた。
●条例素案の完成をもって、市民向け条例案説明会を2回開催(平成22年7月)。パブリックコメント(同7月)、報告会とパブコメの反映や回答を提示する条例案の報告会(同11月)開催。これらの過程で第2条が追加されている。
●平成22年12月定例会で条例可決。

②議会報告会について
●平成22年4月 第1回・第2回をそれぞれ別会場で行った。次回は本年11月に行う予定。議会基本第5条「議会と市民との連携」に「場を設け」ることが規定されている。
●報告会参加者アンケートの結果や、質疑応答の問答全てを市議会HPに掲載。
●2部構成。第1部は報告・説明。第2部が質疑応答。予め質問票を配り、間の休憩時間に回収して回答に備える形で進行した。質問票の回答後に、口頭での質疑に応じた。
● 進行のリハーサルは必要。説明者・応答者に(議員個々の)差が出る。
●議会報告会の告知・広報の状況→議会だより掲載、HP掲載のほか、ポスターにも掲載している。ポスターは定例会ごとに作り市内各所掲示板に貼っている。

③議場見学

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。