御所市立大正小学校

学校の様子や児童の活動風景を紹介します!

さあ、来週の土曜日は運動会!

2021-10-29 12:31:10 | 日記

いよいよ今年度の運動会の日まで一週間前となりました。

各学年の運動会練習にも熱が入ってきています!校舎内のあちらこちらから、子どもたちの練習をがんばっている声や音楽が聞こえてきます。

限られた条件の中での運動会ではありますが、子どもたちも先生方も、『今できる精一杯』の運動会を成功させようと取り組んでいます。

本番での子どもたちの活躍をどうぞご期待ください

 

練習風景の一部を紹介します。※全学年の風景がないことをご了承ください

1年生のリレーの練習風景です。低学年は「リングバトン」を使用します。運動会では、2年生と協力して、リレーをします。

お休みの子がいたので、先生が代わりに走ってくれていました。

1年生のみなさん、自分の走る順番をしっかり覚えて楽しくリレーしてくださいね

 

【5年生の表現演技の練習風景です】

5年生はパラソルを使ったかわいく、カッコいい演技をしてくれそうです。どうぞお楽しみに!

 

【4年生の表現演技の練習風景です】

4年生は、2学期に沖縄のことについて学習しました。運動会では「エイサー」を披露してくれるようです。

 

他の学年の練習風景も来週、タイミングが合えば取材したいと思っています。

子どもたちのがんばっている姿は、とてもキラキラしています。

運動会当日、どうか、どうか良いお天気になりますように!!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回校内研究授業:3年生「国語科」

2021-10-29 10:03:52 | 日記

10月27日(水)に今年度2回目の校内研究授業を実施しました。

今回は3年生の国語科「山小屋で三日間すごすなら」を学習材として研究授業を行いました。

言語活動に「話し合い活動」を取り入れました。

今回の授業で子どもたちに求めた力(身に付けたい力)は、

①目的や話し合いの進め方を確認して話し合うこと

②お互いの意見の共通点や相違点に着目して、考えをまとめること

としています。

3年生の子どもたちは、とてもいきいきと話し合い活動に取り組んでいました。

お互いの意見を交流し、自分の意見と比べて話し合いができている子もたくさんいました

「話し合い活動」に入る前に、全員で今日の授業の「めあて」を確認しました。

「KJ法」という手法を取り入れた学習をしています。この手法は、自分の考えを付箋などに書いて、考えを整理するものです。付箋を色分けすることで、自分の意見とお友だちの意見を区別しやすい工夫をしています。

先生方が各グループを回って、「めあて」に迫ることができるよう、アクセントとなる声かけをしています。

自分が考えた(必要と思った)理由を「なぜなら~」に続けて言うことを大事にしました。

電子黒板を活用して、「場面の設定」を確認できるようにしました。

3年生の子どもたちにとって、今回の「話し合い活動」は決して簡単な言語活動ではなかったと思います。

目的をもって、お互いの意見や考えを交流し、グループとしての意見にまとめていくことは、なかなかレベルの高い学習内容です。

子どもたちは、今の自分たちのもっている力を活用して、楽しく、意欲的に「話し合い活動」に取り組んでいました。

よくがんばりましたね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする