御所市立大正小学校

学校の様子や児童の活動風景を紹介します!

1学期の取組①(紹介できなかった分)を紹介します!

2021-07-26 12:51:17 | 日記

3年:理科「風とゴムの力のはたらき」

 

7月の初めの単元になります。

3年生になって、理科の学習がスタートしました!

低学年の生活科に比べて、観察や実験が増えてきます。理科に興味をもって、おもしろさや不思議をたくさん経験してほしいと願っています

 

風とゴムのはたらきで、モーターのない自動車が動く様子を観察・実験します

どのような条件が整うと、自動車は『より速く』『より遠くまで』走ることができるのか見つけられたかな?

条件を変えて、車が動くスピードや様子を実験してみました!

「めっちゃ遠くまで走ったぁ!」「ぼくのは速かったよぉ!」気付いたことを発言しながら楽しく実験していました

『輪ゴムをのばす長さ』と 『車が動いたきょり』は、何かしらの関係性があるようですね。

これからも、予想を立てることを大事にしながら、いろんな実験や観察に楽しく取り組んでくださいね

そして、理科が大好きになってくれるとうれしいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1学期ありがとうございました!そして、夏休み突入です!

2021-07-21 10:08:36 | 日記

昨日、1学期の終業式がありました。今回も、リモートで実施しました。

終業式では、子どもたちに次のような内容でお話をしました。

①1学期、感染症に注意しながらいろんなことにがんばれました!

②今日、担任の先生からもらう「のびゆくすがた(通知表)」には、1学期の皆さんのがんばりと、これからがんばってほしいことが詰まっています!

③夏休み中、交通事故やけが、熱中症に気を付けて生活してください。たった一つしかない大切な『いのち』を自分自身でしっかり守ってください!

2学期には、また元気に学校へ登校してきてくださいね

 

さあ、夏休みです今日から3日間は、『夏期学習会』を実施します。

夏休みの課題等を使って、1学期の復習に取り組みます

先生のアドバイスを聞きながら取り組んでいる子、黙々と課題をやり進めている子、グループになって教え合い学習に取り組んでいる子たちなど、それぞれにがんばっている姿が見られました!

自分の課題を克服できるように、『めあて』をもって取り組んでください

参加する人は、十分気を付けて登下校してくださいね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年:社会科「三光丸新聞を作ったよ!」

2021-07-16 11:31:59 | 日記

社会科で、「見学新聞」をつくる学習に取り組みました。

今回のテーマは、遠足(社会見学)でお世話になった「三光丸」にしました。

見学学習で教わったことに加えて、疑問に思ったことや興味をもったことを自分たちで調べて、新聞の形にまとめることにしました

調べ学習のツールとして、chromebookも有効活用しました

『段割り』もして、みんな上手にまとめているようです!すばらしい

一人一人が自分で決めた内容について、しっかり調べている様子が見られます!

「できました!」みんな一生懸命に取り組むことができましたね

学習したことを新聞などにまとめる活動は、理解を深めるためにとても大切なことです。これらも、『まとめる活動』を大事に取り組んでいってくださいね

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年:総合的な学習の時間「SDGsプロジェクト」環境問題(調べ学習)

2021-07-13 11:07:21 | 日記

4年生の総合的な学習の時間の取組を紹介します。

みなさんは、「SDGs」という言葉をお聞きになったことがありますか?最近は、メディアでもよく使われているので、聞いたことがあるという方も少なくないと思います。

「SDGs」とは、『持続可能な開発目標』と訳されます。「SDGs」には、17項目の具体的な開発目標が掲げられています。

今回、4年生は、この「SDGs」について学習を深めることを通して、今の自分たちの暮らしと、将来に向けて大切にしなければならない環境問題について調べ学習に取り組むことにしました

右側写真の小さい方のテレビ画面に映っているマークが「SDGs」のシンボルマークです。17の色分けがされています。

子どもたちは、学校図書室で「環境問題」や「SDGs」について関連する本や資料を探して、調べ学習に取り組んでいます。

chrome bookも活用しています。環境を壊さないために「今、自分たちには何ができるのか?」考えることが大切です!

時間を見つけて、ご家庭でも環境問題について、お子様と話してみる機会をもってみてください。子どもたちは、大人が思っている以上に、環境を守っていく大切さについてよく知っていることがあると思います

 

【関連リンク】※興味のある方は一度ご覧になってください

https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html(外務省より)

https://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/31737/(国連広報)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年:校区たんけん(中嶌草履工業所さん・市中央公民館)

2021-07-09 14:59:56 | 日記

 

2年生の「校区たんけん」は今年度もリモートで実施しました。

中嶌草履工業所さんと御所市中央公民館にご協力をいただきました。

現地へ行くことができないのは残念ですが、2年生の子どもたちは、教室で現地と繋がりながら、楽しそうにいろいろな質問をしてくれていました

 

【中嶌草履工業所さん】

中嶌草履工業所さん(現地)には、教頭先生がパソコンをもって繋ぎにいってくれました。

中嶌さん、今年度も子どもたちのために、「草履作り」についていろいろ教えてくださりありがとうございました

 

【御所市中央公民館】

館長の岡本さん、お忙しいなか大正小学校の子どもたちのためにありがとうございました

 

中嶌さん、岡本さん、子どもたちの発想で、答えにくい質問内容もあったかと思います。やさしく、ていねいにお答えいただき感謝申し上げます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする