goo blog サービス終了のお知らせ 

たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

1日遅れの七草粥

2024年01月08日 | ノンカテゴリ
今日1/8が仕事始めの当店。ゆっくり一週間休んで体が鈍りました。
私は去年の帳簿を今年のに移す作業で半日かかりました。
ダンナは年末に壊れてしまった店のパソコンをやっと新しいのにデータを移すのが初仕事。(おかげで年賀状300枚の住所を手書きするハメになりました。)午後からはナタや出刃を研ぎに工場に行きましたが、研いだナタで指切って帰って来ました。(大丈夫です。)
長男次男は青竹の枝折戸にヒジツボと言う金具を取り付けるのに半日。


竹の枝折戸は年末に作ったので色が変わり始めています。竹に金具をつけるのは木の扉につけるよりも難しいんです、竹が割れそうになるから。息子達も竹の枝折戸に金具つけるのは初めてで、恐々やってました。だから2枚やるのに半日がかり(笑)
大雑把な私は失敗するから出来ませーん。明日からは年末に受注しておいて全て年明けに送った井戸蓋2枚に水鉢の蓋1枚を編まないといけません。まあこれも息子達主導でやってもらいましょう。

さて、本来なら昨日が七草粥を食べる日でしたが、昨夜は双子がバイトで留守。雑炊大好きな2人ですから食べたいよなと今日作りました。

七草粥のパックを2つに大根と白菜を足しました。

土鍋いっぱい、お米3合。皆んなお代わり食べる食べる。


正月休みに食べ過ぎたお腹に七草粥は優しい?
いやいや、食べ過ぎてしまい逆効果かも。



コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする