たいぴろのきままDiary

四兄弟と家事と仕事と趣味と...たいぴろ家は今日もてんやわんやです。

賛否両論の味

2020年08月29日 | 料理

今日は高3の双子は模試で登校。毎日学園祭の練習で遅い2人、この週末は家でのんびりしたいだろうけど、そこは受験生、試験も頑張らないと(全く頑張って無いけど)

私はと言うと、お客様が少ないので 日陰になっている通路の端の草でも取ろうとしたのだけど10分程やっただけで汗ダラダラ。すぐ切り上げて冷房の効いた部屋で涼みました。
結局大した事もせずお昼に。

お昼ご飯は何にしようかとお釜を開けたら、5人分(ダンナ、長男次男、義母と私)は無いな。とりあえず残りご飯で簡単いなり寿司を作り



先週、無印良品で買った「パッタイ」、タイ風ビーフン焼きそばをやりました。



私はエスニック料理好きなので、こういうキットがあるとすぐ買ってしまいます。
無印良品はわりと面白いキットがあります。レトルトカレーの種類は豊富だし(ハズレもありますが。)

袋に書いてあるニラや海老の代わりにキャベツ、ピーマン、豚肉、卵を炒めた中に 茹でたビーフンを入れ調味料を混ぜるだけ。

うーん、これはきっと誰かから文句が出るぞ。



台所に入ってきたダンナと次男から予想通りの反応が。

くせぇ〜!

原因は調味料のナンプラー。結構香りが強かったんです。
ダンナは一口食べて「あかん、俺はダメだ この味は。」
次男も「...微妙すぎるわ。」

しかし長男は「おれは嫌いじゃない。ナンプラーの匂いは慣れるからね。」と。
私は元々ナンプラーは嫌いじゃないので、結局長男と2人で完食しました。

ちなみに、義母は「クサいかん?わたしゃあ 臭いがわからん。」と平気な顔で食べてました。

あーお店のタイ料理食べたいなぁ。
ダンナと次男は絶対行かないけど。
スイートチリソースとか美味しいよね〜。
長男誘って行ってくるか!

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシを調理

2020年08月27日 | 料理
昨日の夕方、義父が新聞の包みを「ほれ、イノシシをもらった。」と差し出しました。
「はあ?何言ってるの?どこで誰から?」と聞くと、「あの、ほれ 、あっこの山の人の・・あんなとこにもイノシシが出るだなぁ。」と訳の分からない返事。

88歳の義父、認知症ではないけど 最近は今まで以上に言葉が出てきません。体は鉄人爺さんですから凄く丈夫ですが、耳は遠くなり目も悪くなり・・。
まあ、義父の事はともかく。要するに竹を切らせてもらっている山の管理人さんがイノシシの肉をくれたんです。三ヶ根山の麓にもイノシシがいるんだなぁ。



ちょっと生々しい写真ですが。
イノシシの肉なんて調理した事が無いよ。15年くらい前に奥三河の旅館で牡丹鍋ば食べた事あるけど。

新聞紙を開けた途端、獣臭さが広がりました。
義父が「匂いがきついで よく洗って味噌で煮るといいぜ。」と言いましたが 、なんでも味噌で食べたがる義父、信用度ゼロ(笑)
ネットで調べまくり下処理をしました。

塩水で何度も洗い、日本酒に浸けて一晩置き、ヨーグルトを塗って3時間ほど置きました。それを薄切りして生姜とニンニク、醤油、みりんで味付け。フライパンで焼いてみました。



下処理に時間をかけたせいか、臭みはほとんど感じません。もらった時のかたまりの獣臭さは無くなりました。
やはり歯ごたえがありますねー。消して柔らかくは無い。豚肉よりも味が濃い気がする。

家族は「わりと旨い。」と好評。歯の悪い父母はイマイチみたいだけど。
でも、やはりジビエは自分で調理するのじゃなくお店で食べたいなと改めて思いますわ。下ごしらえがめんどくさい・・笑。

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいところで申し訳ない

2020年08月24日 | ノンカテゴリ
この猛暑の中、ダンナと長男は4日連続で垣根施工で高浜へ。毎日顔真っ赤、帰ってくるとクーラーボックスには空のポカリや麦茶のペットボトルが山盛り。どうやら全く日陰の無い場所らしくて、休憩は車の中でクーラー全開らしい。土曜日はアルバイトで次男も行きましたが、過酷な現場で熱中症寸前。
あと2日はかかるらしく、今朝もゲンナリした顔で出かけて行きました。

夕飯はバテてあまり食べませんが、口当たりの良いものにしようと、素麺やトロロなどあっさり系が続いています。今晩は冷奴かなぁ。
この時期に外仕事の庭師や土建屋さんは本当に大変です。

それなのに、私は毎日ずっと冷房の効いた店で留守番。来店するお客様にのんびり接客。それに暇に任せてよそ事ばかりしています。

先週 伯母さんがカボチャを3つくれました。まるでラグビーボールのような形。まずは普通に煮付けましたが、すごく甘い。砂糖やみりん無しでも十分な程。
でも息子達は勿論ダンナも煮たカボチャはあまり食べません。私と父母でひたすら片付けました。 

我が家ではカボチャの消費法はお菓子に使う事。土曜日は炊飯器でケーキを作りました。これは次男以外はみんな好評。(次男はケーキ自体あまり食べない)



そして今日はカボチャプリンを作りました。ケーキは材料をガーっと混ぜるだけで簡単ですが、プリンはカボチャを裏ごししたりカラメルを作ったりと、結構手間だった。手間の割に出来もいまいち。
まあ、炎天下の仕事から帰って来たら冷やしたプリンを食べてもらいましょう。




炎天下と言えば、高校生の双子も今日からますます汗だくです。
今週1週間は授業が半日、午後からは9月初めにある体育祭と文化祭の準備です。

双子の高校は各学年二つのチームに分かれて(つまり全部で6チーム)、体育祭と文化祭の各種目でポイントを競い合います。
その為に 祭にあわせ3つの係(応援団、演劇ステージ班、マスコット&団旗班)に必ずならないといけません。加えて各クラスごとに迷路とかメイドカフェとか?やるみたい。・・とはいえ、名前だけで参加しない子は沢山いるようですが。

1号は3年連続で応援団員で、それも自ら進んで幹部の一人に。暑い中 学ランを着て雄叫びをあげるのが面白いらしい。
2号はこれまた3年連続で演劇班。1年の時に演劇に目覚め?去年と今年も重要な役にキャスティング。まあ、みんなから推薦された訳ではなく自分から志願してるようだけど。
普段は大人しめな二人ですが、こういう時はやる気が出るみたい。

毎年「団T」を作るんですよ。双子の高校は私の母校でもありますが、私の頃は色のタスキだけだったけど、今はお揃いのTシャツ着るのが当たり前。
そして団の名前もオシャレです。個人情報上お見せできないですが。どのTシャツもバックプリントは派手に名前や絵が付いています。



今年は二人とも同じ団で、黄色い団Tだとか。
何はともあれ、最後の学園祭、悔いのない様に弾けて欲しいです。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌え萌え御朱印

2020年08月20日 | 旅行
私は神社仏閣が好きで、暇があればお寺参りしたいと思っています。実際はなかなか行けないけど。

独身の頃からお寺参りは好きで御朱印集めもしてきたので御朱印帳は今や20冊を超えました。昔は御朱印集めに熱が入り、まるでスタンプラリーのように無礼な集め方をしていた時もありましたが、子育てが一段落し、また出かけられるようになったここ数年は、まずはちゃんとお参り、沢山の種類の御朱印を出しているお寺は、ご本尊様や主になる仏様のもののみいただくと決めています。そんな私ですが・・・

愛知県豊川市に、世にも珍しい?萌え〜な御朱印があるお寺があると知り、6月に訪ねて行きました。しかし、その日は御朱印対応日ではなく、お寺にはだれも見えず。本堂の扉も閉まっていたので、お参りだけして帰りました。

先日たまたまそのお寺のインスタを見つけ読んでみると、コロナ禍で御朱印対応が難しい昨今だから、郵送にて御朱印を授けることになりましたとあります。

調べてみると、全国には御朱印を郵送してくれる寺社が割とあるんです。でも直接お参りして頂くことで御利益があるんじゃないだろうか?行った事もないお寺の御朱印だけもらったって何がうれしい?と否定的。

しかし 今回は6月にお参りしているから、その時に頂いたと思えば良いかと、お寺にお願いしてみる事に。なにせ世にも珍しい御朱印ですから(笑)

昨日届いたのがこちら。愛知県豊川市の浄泉寺さんの萌え萌え御朱印です。



すごいでしょ!このイラスト。ご住職さんが自分で書かれたんですよ。イラストレーターの職歴があるみたい。



さすがにイラストは印刷ですが、文字は直書き。名前まで入れてくれました。



御朱印に全く興味のないダンナや双子に見せたら「スゲ〜!胸がデカイ。こんな神様なら手を合わせちゃうなぁ。」と喜んでました。

御朱印にこんな絵を描いて無礼だろ!とクレームが入る事もあるようですが、まあ人の感じ方はそれぞれだし、インドはエロい神様だらけだし、私は面白いと思います。

お寺も信仰だけでは食べていけないし、お布施を集めるのも大事な仕事。萌え御朱印を出す事も一つの方法でしょう。どんな理由であれ参拝者が興味を持ってくれればお寺としても喜ばしいでしょうからね。

御朱印帳に貼るのはちょっともったいないので、クリアファイルに入れて保存です。

コメント (28)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衝撃的な事件

2020年08月19日 | ノンカテゴリ
題名は少し大袈裟だけど、実際びっくりした事がありました。
昨日の朝刊に載った事件事故の記事、うちから歩いて5分、ウォーキングで週に2.3回は通る道沿いの家のおばあちゃん達でした。



お二人とも生涯独身で いつも一緒に行動し、同じ服を着て、髪の毛を大きなリボンやカラフルな紐で束ねておしゃれした、地元では有名な?はいからおばあちゃんでした。
若い頃はそろばん塾を開いていて、うちのダンナも小学生の頃教えてもらっていたとか。

私が最後に見かけたのは7月末。
ウォーキング中に灰色の軽自動車が時速10キロほどでタラタラ走っていて、その車の後ろは数台の車が数珠つなぎ。後続車が速く走れとクラクションをプップッ鳴らしても全く気にせず。
その軽自動車を運転していたのがこのおばあちゃん達でした。90歳近いというのにまだ車を運転してるんだ(うちの義父みたい)。それもあんな運転ではちょっと迷惑だなぁと思ったのが最後。

一体何があったんだろう?熱中症か何かか・・。
2人は1m程の距離に並んで倒れていたそう。
まるで一心同体のような仲の良い姉妹だったので、どちらかが先に亡くなったとしても助けを呼ばず もう一人も一緒にあの世に旅立とうとしたのではないかな。

義母やダンナは何度か話したこともありましたが、私はほとんどお付き合いの無い方々でしたが、寂しい最期に胸が痛みました。

昨夜、ウォーキングでおばあちゃん達の家の前を通りながら手を合わせてきました。

すみません、コメントは閉じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする